*

ブーバイクポッドキャスト、第13回目アップしました。


気がつけば1週間以上経っていました。早いもんですね。 ←人ごと?
なんにせよ早いことクロスカブ買わないといけませんな。
って思ったら任意保険の通知来ました。ひゃー、もうそんな時期か-。
春には税金もがっつり取られるし。
固定資産税もそうなんですけど、なんで自分のものなのに税金かけられるかなー。

まぁ任意保険は前回は初回でえらいこと持っていかれたんだけど(人身傷害入れてるからね)、今回ドンと下がったんでちょっと助かったかな。



ホンダの20車種、5月までに出揃う


Dunk発表会での付帯情報。
公式のユーストを見てると、先日発表した新型20車種は5月中に全部出揃うんだとか。
ラインナップはやっぱり前に書いた通り、東京モーターショーで出展された物と今回のPCXっぽい。
となると残り1枠あるはずなんだけどなぁ・・・
中国のCBR300あたりをなんかするとか?
CB400SS復活を望む声もよく耳にしますし、雑誌とかにもよく出てるんですよね。そういうのも良いですね!

あれってSRのキックスターターがネックで雰囲気の似てるCB400SSに流れてるとみてるんですが、よく「心配しなくてもコツさえ覚えればキックなんか全然大丈夫」って言うじゃないですか。
わかってねぇなぁっていつも思うんですが、家とか出先とかの始動じゃないんですよ、SRに興味あればコツさえわかれば大丈夫なんてことは知ってるし、仮にわかんなくっても蹴りまくってりゃいつかはできますがな。カブって無ければ。
初心者が心配してるのは信号待ちとかでやっちゃう突然のエンストなんですよ。
ただでさえパニクってる時に、デコンプ引いてインジケーター見てヨッコラショ!なんてできやしねーだろっていうね。
なんせ初心者がコワイのはエンスト、そこなんですから。

まぁそんなグチはさておくとして、この発売ラッシュはモーターショーに出展する前から着々と準備していたものなんでしょうね。
ここに6月以降でマイナーチェンジをガシガシ繰り出してくるといよいよ「ホンダマジだな!」が確定しますね。
正直今のホンダのラインナップでそんなに手応えあるんだったら、他メーカーはもっと感じるものがあるはずなんだけどなぁ。



MT-09は国内正規販売


20140207
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

BOLTも逆車になる予想が国内正規販売となったし、ヤマハも国内に力入れて来てますね!
いつだったか国内は縮小って発表があったような気がするんだけど・・・
MT-09ってネイキッドとスーパーモタードのいいとこ取りがコンセプト。MT-01とはもう全然コンセプトが違う感じ。
というか、そもそもネイキッドとモタードって概念が別物というか、一緒にするとかしないとかっていうものじゃない気がしないでもないんですが、言いたいこと・雰囲気は非常によくわかります。
ただヤマハ乗りとしてはニッチじゃなくて王道を進んで欲しいなって気持ちもあったり。

ルックス的にZ1000に似てる・・・なんて言うと「お前は全然わかってない」と言われそうですが、思っちゃったんだからしょうがない。
素人なんてそんなもんです。

3気筒と言えばタイガーエクスプローラーなんでしょうけど、さぼてん的にはマッハとかKHとかNSを思い出したり。
ホンダアーカイブに載ってる通常カラーのNS400Rは「んー」って感じですが、NSRほど薄くなくVFRほど濃くもない絶妙なロスマンズカラーのNSはホントに格好良かったです。ぶっといマフラーの後方3本出しには憧れたなぁ。 ←集合管があまり好きじゃない
音には一切触れませんが(笑)

で、MT-09。
850ccで190kgは軽いんですか?よくわかんない。
目立つのはゴールドのフロントフォークでしょうか。ゴールド好きね、ヤマハ(笑)
横からのルックスはなるほどモタード然としてますね。っていうかモタードで良いじゃん。
タンク容量は14L。WMTCモードで19.4km/Lだからやっぱ200kmくらいで給油って感じ?
ハイオク仕様なのは痛いなぁ。
いつも不思議なんですが、こういうペラペラのタンデムシート。折れたりしないんです?ボヨンボヨンして飛び跳ねそうになるとか?

お値段は税込み85万~90万。
BOLTとほぼ一緒。
コンセプトは違うけど、食い合うことにならないのかなぁ・・・

とりあえずわかったから早くXJR400を出す方向でよろしくお願いします。



例のハーレーが雪上走破


20140206
http://www.harley-davidson.com/en_US/Content/Pages/dark-custom/street-at-x-games.html#

ミラノショーとやらで出展されたってだけで、詳細がぜ~んぜんわからないハーレーの新型750/500のアレ。
アメリカの公式サイトで雪道を走るムービーが公開されてます。

トップの写真を見て、こんなバンクさせてマジか!

・・・って思っちゃったんですが、ムービーを見るとしっかりタイヤにビスを打ち込んでますね(笑)
そりゃグリップしますわな。
それにそれは日本じゃ御法度だし。

ただ今までのハーレーとは全然違うアプローチ。
普通にストリート系で攻めて来るんじゃなくて、随分と斜め上から攻めて来たもんですね。
本気度がうかがい知れるって言うか。

高いんだろうけどねぇ・・・



新PCX遂に発表



http://response.jp/article/img/2014/02/04/216386/656053.html

2014年2月3日、Dunk発表会で新型PCXの発表もあったようです。
動画はそれに参加した方がアップされてるもの。
リンク先はそこで展示された新PCXの姿。
ホンダのサイトはまだ更新かかってないですが(でもユーストではホンダのオフィシャル動画が見られます)、この発表会を見る限りではどうもPCXよりもこのエンジンを50ccへ展開したDunkをプッシュしていきたい様子。

今回発表された概要は
・伝達効率3%up
・冷却性能の向上
・ロス低減で燃費向上(5%)
・全ライトにLED搭載(60%省電力化)
・後輪に低燃費タイヤ

・・・これだけ。
PCXはサラっと流して後は延々Dunkの話。
PCXに興味があって、すっかりジョブズのプレゼンに慣れてしまった我々にとってはつまらないことこの上ないプレゼンです(笑)

以前ベトナムPCXの記事を書いた時のベトナムホンダでのPCXと見たところ同じなので、そのまま輸入する感じなんでしょうか。
タンク容量は不明ですが、燃費向上と全ライトのLED化、そしてコブが消えたのは全ユーザーが喜んでるかも。
ただその燃費向上って大きさと重量の増加よって悪化したものをタイヤでカバーしてるような気がしないでもなく。
低燃費タイヤって割高ですから、燃費向上とどう折り合いをつけるかというところになるんでしょうね。
LED化はそもそもPCXの問題として、バッテリーもオルタネーターも貧弱すぎてグリップヒーターなんか付けた日にゃアイドリングストップからセルが突如回らなくなって交差点で立ち往生ってのがあって、冬は怖くてアイドリングストップできないってあたりの解消が目的なんだろうと思われます。
大きいバッテリーやオルタネーター載せると重くなっちゃうしね。

そしてやっぱり気になるのはお値段。消費税アップもあるし、
「でもお高いんでしょう?」
となっちゃうと100万台計画なんて絵に描いた餅。

そんなDunk売れると思ってるんでしょうか?かつてのDioみたいなデザインならヒットすると思うけど・・・
てか、まーた車と同じ名前にしてるし。

もっとPCXを全面に押し出して、その弟分みたいなポジションにしてDunkを売れば良いのに。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。