*

ゲートバー無しETC導入へ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000058-asahi-soci
高速道路の渋滞緩和策として国土交通省は2日、料金所の自動料金収受システム(ETC)を新設する際、ゲートバーのないタイプを導入する方針を明らかにした。時速20キロ以下の制限も緩め、一定速度で走りながら通過可能にする。来年度末以降の開通区間から始め、既存のものは改修時などに更新する。車載器はそのまま使えるという。

パッと見てスマートインターチェンジ関係のニュースかな?ってじっくり見てみたら全然違いました。

バイクだろうが車だろうがETCってドキドキしませんか?
前の車見て「そんなスピードで大丈夫なん?」って思ったり、自分が通る時に「開かなかったらどうしよう?」って必要以上にゆっくり走ってみたり。 ←基本的にネガティブ思考
そういうのがなくなるのは嬉しいところ。改修時に更新ってことはうちの周りで導入されるのはずっと先なんだろうけど。

あのゲートバーって強行突破する人に対する抑止力として装備されてるものらしいんですが、オービスなんて写されたらしっかり呼び出しがかかるわけで、そういうしくみさえ作れば良いだけの話なんですけどね。

ただこういうところから「前面にナンバーが無いバイクは特定が不可能だから前面にもナンバーを付けなさい」なんて流れにならないことを祈るばかりです。

というか先月の高速料金請求が16000円ほど来たんですが、もうちょっと安くならんもんですかねぇ・・・



北陸高速乗り放題


http://ad.c-nexco.co.jp/kikaku/ith/

NEXCO中日本が面白いキャンペーンを。
7月1日(火)~11月30日(日)(除:8月8日~8月17日)
の期間で二輪も含むETC車輌に定額で高速が乗り放題になるもの。
ただその間じゅうずっと乗り放題って訳では無くて、任意の2日間か3日間のプランを選ぶって感じ。
また回数は期間中5回まで。
2日間プランはバイクで2800円、3日間は同じく3600円。
泊まりがけか、乗ったり降りたりしないと元は取れなさそうなんで、地元の人じゃなくてヨソから来る人じゃないとうま味は無さそうですナ。
course_map

能越自動車道へ向かう区間が対象外なのが気になるところ。
また福井とか新潟あたりまで広げてくれればもっと使い勝手良さそうなのになー、なんて行きもしないのに文句言ってみたりします(笑)
あのあたりにオートスナックあったっけ・・・?



ハーレー100万円分のクーポンが当たるキャンペーンが!


http://h-d.jp/qr/2014_wanted
抽選で5名にハーレー新車購入時の100万円クーポンが当たるキャンペーンが。
100万は大きいけど、ハーレーではお安めなスポーツスターだと60万円クーポンになっちゃうので最低でも60万くらいは自腹切らなきゃならない感じ。
ソフテイルが250万くらい、ダイナが200万、さぼてん大好きVRODマッスルは210万・・・
通常のハーレー(って言い方が一般的かどうか知らないけど)の追加支払いは最低でも100万ってところですか。

スポスタも100万くれるなら買って即手放せば原二が楽勝で買えるんだけどな(笑)
てかVRODマッスルって300万くらいしませんでしたっけ?

期間は本日(7/4)から7/14まで。
すっげー短いんでハーレー買おうって方は急いで急いで!

いつだったかsoftbankの料金が一生無料になるってキャンペーンあって恥ずかしげもなく応募したことがありまして(笑)、それ以降ずっと送られてくるようになったメールがうざったいことこの上ない訳なんですが、なんかこんな額だと似たようなニホヒを感じずにはいられないっていう。



カワサキ、バルカン900クラシックの2015年モデルを発表


http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/15new/15vn900b.html
変わったのは塗色とclassic表記がCLASSICになったことっていう。
塗色はメタリックカーボングレー1色。
2014年モデルがエボニーメタリックグラファイトグレーなんでグレーに変化はない。ちょっと濃くなった感じ。
そしてあえて名前を大文字にした意図は不明(笑)
発売開始は10/1なんでもう2014年モデルが欲しい!って言ってもダメなんでしょうな。
てかカワサキのバイクって大体年度末くらいには店頭在庫のみってなってる感じだし、この程度の変化ならどっちでも良いかな的な気がしないでもなく。

ドラッグスターもイントルーダーも400や250しかないんで、実質ライバルはハーレーの883とかヤマハの逆車あたりになるんでしょうか。BOLTはちょっと毛色違いますもんね。
そうなってくると価格面で優位に立てる訳で、今のカワサキ的には異色なナメリカンをラインナップから外さないでいるのはそういう理由もあったりするからなんだろうか?って思ったり。

バルカンと言えばフットボードとシーソー式のギアが思い浮かぶわたしなんですが、ナメリカンは足を投げ出すのもあってなにげに足の置き場に困ることがあったりしまして、こういうベタっと足を置ける機構ってのは嬉しい装備だったりします。

お値段税込み89.4万円
リンク先には純正オプションがいろいろ乗ってて、シールドやらシーシーバーやらバッグやら付けてるとあっという間に桁が1つ増えます。
買う時にはそういうのってもう全然見えなくなってたりするんですが(わたしがそうだったので)、こうして冷静にナメリカンのラインナップを見てるとバイクって贅沢品なんだな・・・って実感してしまいますナ。

先日PCXとシグナスをショップへ見に行った時に、いろいろあったんだろうなぁっていうのがすごくよくわかる相当気合いの入ったバルカンが(たぶん車検で)入庫されてました。
なんでもオーナーさんはそれで日本全国を走り回ってソロキャンプに明け暮れてるんだとか。
ナメリカンって決してメッキギラギラが至高って訳じゃないんだなってことを思い知らされたような気がしたり、オフ車でなくてもあえてハードに使うって選択肢もあるんだな、みたいな色んな可能性を見せてもらったような気がします。

レイダーをあそこまで使い倒すなんて・・・できないだろうなぁ。



トリシティ125、販売開始は9/10から


http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/special/pc/index.html
正式名称は「TRICITY MW125」
MWってマルチホイールの略っぽい。”TRI”も合わせて三輪ってのを全面に押し出していくのは当然ですわな。
「LMW製品の第1弾」って言ってるということは、この他にもまだあるということなんでしょうか?
すぐ上の150クラスにはマジェスティSがあるから、そこへぶつけるなんてしないでしょうから原付で出すとか?ビクスク市場へ打って出るつもりとか?

スペックは
全長1905mm 全幅735mm 全高1215mm シート高780mm 重量152kg 最高出力11ps 最大トルク1.0kgf
125ccではライバルになる(と勝手に思ってる)PCXが
全長1930mm 全幅740mm 全高1100mm シート高760mm 重量130kg 最高出力12ps 最大トルク1.2kgf
って感じ。
前輪2つなのにPCXより全幅がないってのはかなりコンパクトにまとまってるということなんでしょうか。
全高があることと前輪の関係でパッと見では大きく見えるだろうけど、なんと数値的にPCXより小さいっていう。

気になるのは重たいのにパワーが・・・ってあたり。
後輪に原二では珍しいディスクブレーキを搭載したり、後輪ブレーキ操作でフロントにも制動がかかるってのはこのあたりが関係してそう。前後重量バランスを50:50になるようにしたりと三輪車製作にあたって念には念を入れて・・・ってのが伺えますですナ。

ただアイドリングストップ搭載のPCXと燃費比較されると厳しいかな、という印象。
おそらくコンパクトに収めるってのが至上命題だったはずなので、燃料タンクが6Lとちょっと寂しい。燃費を35km/Lとすれば航続距離は200kmほど。PCXが300km走れる勢いなんでここを比較されるのが一番痛いところかもしれないっすね。
ただこれを買おうって人は三輪車のインパクトを求めてる人が多いはずなんで、そこまで求める人はあまりいないのかもしれません。
アイドリングストップは車でも使われてる技術で何もホンダだけができるものでもないでしょうから、次モデルではそっち方面が搭載されたりするかも?

というかトリシティのスペックを見てると、なるほどマジェスティの125を出さない理由というのがわかったような気がします。
そんな夢見てないでこっちを買え!ってことなんですね。ハイ、わかりました(笑)

収納はPCXとどっこいどっこいの模様。わたしのフルフェイスは入らないでしょうな。
ただウォークスルーっての?足下がイケイケなのはアドバンテージになりそう。

イメージキャラクターに大島優子さんを使ったりと最近のヤマハの中では相当な力の入れ具合。ここからAKB界隈へのアピール&購買って流れにはならないでしょうけど(アイドルを追いかけるってそういうんじゃないですもんね)今ならTVでも大きく扱ってくれるでしょうから(実際あちこちのワイドショーで流れてたんで)世間へのアピールは大きいと思われ。
実際2ちゃんのトリシティスレもいきなり伸びてて、見当違いな煽りが増えてるようです。トライクと混同してたり「普通免許で乗れるようにしろ」とかちょっとポイントがズレてたり、散々語られてきたこれはバイクになるのかどうかってあたりや終いには韓国車と比べ始めたりともう読むのもメンドクサイ状態になっちゃってます。

色は白・黒・赤。
PCXなら赤かな~なんて思っていますが、トリシティは黒い部分が多くて白がかなり締まって見えてるんでさぼてん的に選ぶなら白だな。
お値段はかねてから「40万以下」ということが公言されていて、「どうせ税抜き399800円とかだろう」って予想されてたんですが、驚きの税込み356400円。
PCXが329400なんでプラス27000円。
これはかなりの割安感あるんではないかと。

「悩ませてどうする再び」ってところでしょうか。

リンク先のヤマハ公式にはモニター募集の告知が!
これは申し込まねばなりませんな。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。