*

ダエグの2015年モデル


http://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/15new/15zr1200d.html
ZRXなのかZXRなのかいつもわかんなくなる(←お前だけだ)ZRX1200DAEGの2015年モデルが発表されました。
このアルファベットの並びをみてると仮面ライダーを思い出しちゃう訳ですが(←それもお前だけだ)、ライダーと言えば先日スカパーで映画版みたいなライダーをやってました。
「なんかサナギマンみてーなのがいるな」って思ってたらホントにイナズマンになったっていう(笑)そうこうしてるとアクマイザー3は出てくるわライオン丸らしきものは出てくるわ、挙げ句の果てにはポワトリンまで出てました。なんスか?あれ。
主人公らしきライダーは魔方陣みたいなのを操ってました。あれカッコイイっすな!

そんなことはさておき。

年末の風物詩・・・ってほどでもないDAEGの新モデル、変わったのは塗色だけ。
わたしが物色してた2年前はDAEGってサイドスタンド問題というものがありましたが、そのあたりはさりげなく直ってるんでしょうか?

色は黒と銀。
15ZR1200DFF_BLK
15ZR1200DFF_SIL
さては緑は2月あたりに出す(予想)特別仕様車で使おうとしてるな・・・
「シルバーはおっさん御用達」というのはホワイトベース二宮店長談ですが、この写真をみるとXJR400を半ヘルで乗ってるようなDQNな若者が好みそうな気配がプンプン漂って来ます。

実はわたしもレイダーを知るまでは「DAEGで決まり!」って動いていたんですが、とあるショップのおばちゃん奥様の対応が非常にハナについたので「こんなもん買うかい!」って怒鳴って店を出たことがあります。
もちろん声には出さず心の中で怒鳴ったんですけどね!

発売開始は2015年1月15日。
お値段は税込み117.288万円。
これの対抗車って何になるんでしょう?CB1300とかXJR1200あたり?
バイクをルックスでしか考えないわたしがDAEG購入を考えてた時ってCBとかXJRっていう選択肢は無かったなぁって感じなんですが、そもそも大型バイクって車みたいに車格が同じようなところとの比較で選んだりします?



第1回ブーバイク忘年会開催さる


12/13(土)に京都市内にて第1回ブーバイク忘年会を開きました。
参加者は剣矢さん、タククロさん、楽園会からイクさん、Kさん。わたしを入れて計5名。
非常ーーーーに盛り上がりまして、ホントに来て良かったなぁと宿に帰ってからもカラダの火照りが収まりませんでした。(←風呂に入ったから)

ナント、写真が1枚も無いっていう。
ということで楽園会さんがTwitterに上げてらしたものを拝借。

2014-12-16 20.23.14

これは奥のジャージがわたしですな。
詳しいことはPODCASTで・・・と言いたいところですが、微に入り細に入り話してるとわざわざ来ていただいた方に申し訳ないのと、何よりも最初のキャンプスペシャルみたいな小学生作分になっちゃうので「どういう感じで話すかなぁ?」と思案中です。

わたしも忘れているようなPODCASTの過去回のネタを出された時は非常に恥ずかしかったですが、またこういうイベントができると良いですね~



ブーバイクポッドキャスト、第50回目アップしました。


https://itunes.apple.com/jp/podcast/bubaikupoddokyasuto/id760661083?mt=2
50回目ですがいつも通りの内容です。いやむしろいつも以上に内容がありません。
・兄より優れた弟など存在しない
・腸捻転の時代
・ハンカバ付けた
・テントあげます
・1人でやる体操
・ステッカー告知外しました



PCXにハンドルカバー付けた

買ったのはこれ。

各方面で評判のコミネのやーつ。ネオプレンハンドルカバー。
メーカー名はまぁ我慢するとして(あんまり我慢できないけど)、材質までデカデカと印字するってのはどう意図なのか意味不明。

PCXの置き場に屋根はあるとはいうものの、若干雨が当たるので100均のレインガードを1本丸々吹き付けておきました。
最初部屋の中でやったら床がつるつるになりかけたので慌てて外へ。ダンボールの中でやったんですけどスプレーですからそりゃ外に出て来ますわな。なにやってんだろ。

レビューでは「付けにくい」ってなってましたが、すんなり付けることができました。
でもなんかプラ~ンってなってるんで、もしかすると付け方を間違ってるのかも。

あとレビューされてるみなさんが難点として挙げられてるのが
・袖口(?)が閉まってるので手を入れにくい
・スイッチ操作がし難い
この2点。わたしも同意です。
それほど空気を巻き込むなんてこともないんだろうし、袖口にはもうちょっと余裕を持たせておいても良いんじゃないかなぁ、もしくはもうちょっとカバーそのものの発泡倍率を低くして固くすればギュって突っ込めるようになるんじゃないかなぁという感想です。
でもそれやると更にスイッチ操作がやりにくくなるんで、そっちはスイッチごとカバー内に収まるような構造にしてみてはどうか?という案を誰にも届かないこのブログで提案してみます(笑) ←個人的に改造されてる方もいる

暖かさはバッチリ。ブー軍手じゃなくて100均で買ったスマホも使えるっていう軍手をはめて乗ってますが全く冷たいという感覚がなく快適そのもの。
当然と言えば当然でしょうけど電熱よりこっちですなぁ、いっそのことレイダーにも付けようかなぁ。



クロスカブに新色


http://www.honda.co.jp/news/2014/2141205-crosscub.html
遂にみんなが待ちに待ってたモーターショーや各種フェスに参考出展されたミリタリー的な塗装のアレや

img-crosscub-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクのアレimg-crosscub-1・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなくて、なぜかボスグレーメタリックという黒&グレーが新色として追加。
moto_news14120502

 

 

 

 

 

煽りに煽ってたアレは何だったんだ?と写真見てイスから転げ落ちた御仁もいらっしゃるのではないでしょうか。特にグリーンの方はバイク界隈の方のみならずアウトドア界隈の方々にも非常に評判良かったのになんでこの色にしたんだろう?
逆にわたしはこの色なら欲しい欲しい病が発症しなくて済みそうだなってホッと一安心してるんですが(笑)

ただカブ主の方々の中にはこの手のブラックカブにカスタムされてる方もいらっしゃいますからそれなりに需要はありそうです。
というか、これはカブ110と食い合いになりそうな予感も・・・。
素直にあの緑を出して、オプションの予備タンクをサクっと出せばそれで売れるでしょうに。
なにやってんだかホンダ。

販売開始は12/12(金)より。
お値段は税込み28.62万円。
燃費抜群でランニングコストの低いカブは同時にイニシャルコストも低いっていう魅力に溢れている訳ですが、ギアがめんどくせーってのと(←お前もうバイク乗るな)積載がいまひとつ、タンク容量いまひとつというのが難なのです。
最終的にわたしがPCXを選んだのもそこ。
それ以外はクロスカブなんだよなー。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。