*

オートスナックの旅 その5 コインレストラン コウラン


オイル交換の際、ショップの方々にアドバイスもらって決めた行き先は島根県松江市。
国道181号線を北上し、そのまま国道9号線を西へ西へと進むコースです。
その先にもはや全国的にも絶滅寸前と言われているラーメンの自販機を擁する「コウラン」があります。

国道181号線は米子道ができるまで岡山から米子方面へ向かう定番コース。
かつてはドライブ客で賑わっていたんだろうなぁっていう施設の名残もチラホラです。
途中、「そりゃ事故するわ」っていうとんでもないトンネルがあるんですがそれは追々YOUTUBEへ上げますのでそちらを参照いただくとしまして、土曜のお昼前という気持ちいい時間帯にも関わらず交通量ほぼゼロ(笑)
ドライバーにもライダーにも人気の「蒜山」へ向かう方々は米子道か下を走るのにしても国道313号線を走るようです。

ただ快適なのは良いんですけど、なーんにもなくて退屈。。。

途中食べログで見かけた食べ物屋でカツ丼とうどんセットを食べるも、このレベルならわたしの方が旨いの作れるぞなんて思ったり、”SECOND”じゃなくて”SEKANDO”という店を見かけて嬉しくなったりしつつ9号線へ合流。

確か松江の手前じゃなかったかな?なんて9号線をひた走るんですが、一向にそれらしきものがなく。退屈さも極限に達した頃ようやく到着。

キター!!
s-2014-05-17 14.22.18

 

 

 

 

 

手前じゃなくて松江の向こうでした。

 

 

 

 

s-2014-05-17 14.18.54

 

 

うどんはスルー

 

 

 

 

 

 

 

買うのは当然ラーメンです。
s-2014-05-17 14.13.45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギやチャーシューは麺の下に隠れています。メンマは入ってません。
s-2014-05-17 14.14.15

ただどうやらわたしのラーメンはハズレだったようでチャーシューは小さいの1切れ(泣)
なんでもアタリには6枚くらい入ってるんだとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

s-2014-05-17 14.18.42
このカレー自販機、どうやら日本で現存する最後の1台らしい。おまけになんとその名をVFR800と言うんだとか。
んー、無理してカレーも食っておくべきだったか!

 

 

 

 

 

 

 

でもまぁまた来るし(笑)

 



今週金曜、香川へ行きます


何をしに?
もちろんうどんを食いに行くに決まってるじゃないですか(笑)

数年前まではよくうどん屋巡礼の旅を車でやっていたのですが、バイクも買ったことですし久々に行ってみようかと思い立ちました。
思い立ったのなら行動しなくちゃ。

ということで5/23(金)は香川をレイダーがひた走ります。

今回「やまうち」へは行く予定がないので、もしミョーなナメリカンが山の中へ向かっているのを見かけたら「ははーん、また道に迷ってやがるな」と思って下さい。

行くつもりなのはド定番なお店ばかりです。
わたしが一番好きだった「宮武」は復活してから初突撃なので、以前の味からどう変化しているのかも楽しみ。

平日ですけど混んでませんように・・・



二輪車関連団体、市場拡大へ反転攻勢


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000008-fsi-bus_all
 日本自動車工業会や全国オートバイ協同組合連合会など二輪車関連8団体は16日、バイク市場の活性化策「二輪車産業政策ロードマップ」を発表した。若者や女性向けに情報発信を強めるほか、与野党へのロビー活動を強化し免許制度の簡素化などを進める。国内市場は若者のバイク離れで長らく低迷が続いているが、新興国で生産された低価格モデルの国内販売は好調で需要が底を打った感があり、業界ではこの機会に反転攻勢に出たい構え。

Sankei.bizからのニュースってことでリンク先を辿ってったらまたyahooニュースに戻ってくるっていう。
気の早い人はマッチポンプだって騒ぎ出しますよ(笑)

対策内容を見たけどどうも弱いなぁと思わざるを得ず、これで「具体的な施策」なんて言われては期待できそうにないなぁというところでしょうか。小型免許が簡単に取れて増えるのはおばちゃんスクーターだけじゃない?的な。
まぁ1つの会社内だって意見をまとめるのは大変な訳ですから、複数の業界団体をまとめあげるとなると玉虫色になるのも致し方ないところなんでしょう。

一時ガソリン価格が急騰した頃ちょっとだけバイクへの回帰、みたいなものがあったように思うんですが、結局普及したのはハイブリッドカーだった訳で、実際ハイブリッドカー相手では燃費も航続距離も快適性も武器にはならない現状ではそれ以外のアピールポイントを打ち出していかないとどうにもならないっていうか。
道路関係にしても車はどんどん増えてるし自転車への規制も強まってる中で、バイクだけが優遇されるなんて選択肢があるはずもなく、

 「うるさい」「危険」といった教育現場などでの負のイメージはバイク離れの原因の一つ。業界では不正改造の撲滅やライダーのマナー向上を併せて行いバイクの「復権」を図る。

うるさかろうが危険だろうが教師にダメ出しされようがバイクに乗りたかったのがバブル世代以前の人間たちなんですけど、そこには間違いなくバイクそのものだったりバイクを所有すること、バイクに乗るという文化そのものに対する揺るぎない憧れというものがあった訳です。
先日のアメトーークでケンコバさんが言ってた、近所に住んでた親から「あの人に近寄るな」と言われるようなおにーさん、男子学生特有のあのニオイ(笑)と共に思いだしたオッサンは多かったんじゃないかと思います。
ちょっとキケンな匂いへの憧れ、わたしは自他共に認めるヘタレですがそんな奴だってそういう世界に憧れてたんですね。
そこと比較して最近のバイク離れを「草食」なんていうワードで括るのは非常に安易な気がしますが、文化の多様化とかコミュニケーション手段の選択肢増加、みたいなものはあるんでしょうねぇ。

さぼてん的には「山から山へ」だったかつてと違って、「山から町へ」みたいになってる最近とみに感じるのはとにかく駐めるところがないってことに尽きると言いますか。

かなり真面目な話、駅とか店の前へ横付け、みたいなことができれば便利さアピールできると思うんだけどなー。
自転車の規制が強まってる現状では難しいところなんでしょうけどね。



ブーバイクポッドキャスト、第26回目アップしました。


https://itunes.apple.com/jp/podcast/bubaikupoddokyasuto/id760661083?mt=2
アメトーークのおかげでテンション上がってるライダーも多いんじゃないでしょうか。
でもレトロ車相場高騰に拍車がかかりそうでちょっと憂鬱。嗚呼わしのマッハが遠のいていく・・・
・ナンシーおじさんと遭遇
・アメトーークと週刊バイクTV
・念願の府中焼きを食べてきました
・ETC付けて高速を走ろう(除:阪神高速)
・実はさぬきうどんだけじゃないんだなコレが



結局公式なのか?


Twitterの話。
何百人とフォローされてる方がどうやってタイムラインを管理されてるのかすごく知りたい今日この頃。
さぼてんはバイク系ニュースは主にPCを使ってチェックしてるんでそっち方面のフォローはしてないんですけど、フォローされてる方はすごいタイムラインになったりしません?
やっぱりリスト化?
フォローするからにはそのツイートは読みたい訳で(そうでない人もいたりするでしょうけど)、リスト化って結局あちこちのリストを見ないとならなくって逆に手間じゃないですか?

PCでは生粋のATOK派のわたしなもので、「ATOKがiPhoneで使える」ってことで飛びついたTwitterアプリの「tweetATOK」。
でもiPhoneのIME?日本語入力を鍛えてしまってたせいで逆にATOKに不満タラタラとなってしまってて、原点へ立ち返ろうと公式アプリへ移るとこれがなかなか良くてすっかりお気に入りになってしまってる状態です。
ただ公式には公式なりに不満なところがあって、もうちょっと色んな機能あるやつが良いなぁなんて思って色々と調べたり実際に使ってみたりしたんですが、やっぱり公式が一番良かったっていう(笑)
サードパーティ製でも有料版は試してないんですけど、これは下記の理由でそこへ手を出すのはちょっとお金の無駄になるかなぁなんてことを思ったりもしてます。

なんでも数ヶ月前からTwitter側からサードパーティで作ったアプリには利用者10万人というユーザー制限をかけるようになったそうで、これが引っかかって開発終了に追い込まれたアプリがあったり、定員に達してしまって新規ユーザーには使えないもの(有名どころは既にヤバい)があったりなんかしてるらしい。
そういうのって開発者側にもネガティブ要素を振りまいてて、アップデート意欲も削がれてしまった結果、そのアプリを使ってるユーザーだけが取り残されていくって状況になりそうで。

あと公式を使ってて「見つける」とか「アクティビティ」ってのがとても便利だったんでこれを使えるもの・・・って探してみたものの、どうもTwitter側のAPI(データをやりとりする窓口みたいな感じっすか)がいちいち面倒らしくって、実装されてないものばかりでした。
同じ理由でプッシュ通知できなかったりRT数やお気に入り数も表示できなかったりしてて、Twitterアプリってもう完全に公式が抜きん出てるって印象は否めない感じ。
画像をサムネイル表示できないとか今どき大丈夫か?みたいなアプリもありました。これもAPI絡みなのかなぁ?

まぁわたしの欲しかった機能はどうやら公式で実装されるべくテストに入ってるようなのでそれを待つかなぁってところなんですが、その他にもわたしが見たアプリでは表示されなかった「○○さんが××さんをフォローしました」とか「△△さんがリスト◇◇に●●さんを追加しました」なんていう情報が公式アプリでは普通に表示されてたりなんかしてて、そういう機能が装備されてないアプリを使ってると何も気付かずやっちゃってることもあるんだろうなぁなんてことを感じたりしたのでアリマス。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。