バイクな話題

CB1100EXのツーリングレポートがとても良い


http://www.m-bike.sakura.ne.jp/?p=74459
わたしに限って言えば何もカワサキの絶版車が欲しいって訳じゃなくて「あんな感じの」バイクが欲しいんであって、あんなのが新車で買えるならそれに越したことないのです。
そんなさぼてん的にCB1100EXはまさにドンピシャなバイク。
レイダーは手放す訳にはいきませんので、totoが当たれば是非買い増ししたいものです。
逆に言えば、もしわたしがCB1100EXを買うようなことになったら「ははーん、さては当たりやがったな」と思ってもらえれば良いかと思います(笑)

そんなCB1100EXのツーリングレポが。
こういうの読むと出かけたるなる上に欲しくなっちゃうので困りもの。
佇まいはまさしくわたしが思う”バイク”って雰囲気が爆発してて、田舎道や高台から果樹園的なところを見下ろすカットなんかワクワク感が止まりません。(海辺のカットにピンと来ないのは山奥で育ったからなんでしょう、きっと)

レポの中には「齢50を数えると、あと何回、バイクで夏を楽しめるだろう、なんて考える。」って記述がありまして、齢50ではないけれど暑いってんでちょっと冷やし過ぎると神経痛でボロボロになったりするようなわたしですから何かにつけて「あと何回」ということを考えさせられます。
それは体力的なものに限らず経済的なことであったり人間関係とかにまで広がる話なんですが。

リターンの方々も「今乗らないと」って戻ってきた方も多いと思うんですが、その気持ちは持ち続けておきたいものですナ。

じゃあサッサとキャンプ行けよ!っていうブーメランが返ってくる訳ですねぇ。



呼び戻すも何も今の若者は元々乗ってないし


http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140822-00000084-jijnb_st-nb
そして我々オッサンはきっちり呼び戻されてます。

ブーバイク初期のエントリーにも書いたけど特に通学でのバイク使用はどんどん厳しい状況になってるし、通勤にしたって若者ターゲットと言っても都会ではわざわざ自家用車を使うことが稀でしょうし、田舎でも「就職しました!」って世代は車で通勤することが嬉しいんだからそこをあえてバイク使おうなんて思う訳が無い。
日常生活での利便性をアピールしようにも、さぼてんの地元みたいなド田舎ならそれこそ店の前にサクっと駐められる(ただしレイダーは無理)ような可能性もあるけど、これまたさぼてんのすみかでもある大都会岡山あたりになるともう全然だめで、バイクで出かけたは良いけど置くところなくってウロウロ・・・ってことになる。
それは即ち歩行者の利便性を欠くし自転車駐輪の激増へ繋がるんだけど、かつてのようにバイク程度なら気軽に駐められるような社会じゃないとバイクをそういう方面で使おうってことにはならないと思う。
それこそわたしが原二を物色してるのはド田舎ならサクっと置くのもいけるだろうなって目論見があるからな訳で。

とは言うものの、かつて我々がバイクに憧れた時にそんな利便性なんか考えたか?ってのはあって。
やっぱり魅力的な、はっきり言えばカッコイイバイクを作ってくれなきゃ売れませんぜってところがキモだと思う。

写真で見ると残念なことこの上ないDunkも実車は非常に良い感じで、これがアピールできてないのは痛いところ。
かつてDJ1やDio、チャンプ、JOGが走り回ってた頃とかビクスクブームというのはその走り回るバイクたち自体が広告となってたものだけど、そもそもバイクを見かけない上にいつも言ってるけど目立つのって緑のカワサキ車くらいなもんで他は地味~なカラーリングばっかりでパッと見ではそれこそネイキッドもアメリカンもみーんな同じに見える。
GPZの黒や初期ゼファーの黒がインパクトあったのはそんなバイクが無かったからなのに、みんなそんな色になってどうする。
てかベージュとかブラウンとかが全面に出るようなラインナップなんかやめちまえ。

とここまで書いておいて「PCX買うなら黒かな~」と思いを馳せてるさぼてんなのであります(笑)



4本出しも凄く似合う?ノンノンノン、4本出し「が」凄く似合うのだ


http://news.bikebros.co.jp/magazineinfo/news20140819-03/
ちょうど昨日立ち読み(笑)したところ。
「ミスターバイクBG」の9月号特集は「ゼファー改」
χと改を掛けてるのか?
この中でマフラーもいくつか紹介されてて、その中にあった左右2本ずつの4本出しマフラーがえらくカッコ良かった!!
ちょっとチープさ漂うあの形状に惹かれるのはなぜなんでしょうな。

個人的にはCB1100EXが出たことでZAPPER系の大排気量車への希求力は減ってるんですが、カワサキの旧車じゃないと!って方々にとっては新型CBなど関係プーな世界なんだと思われ。
それはそれで「レトロマニアかくあるべし!」ってところなんだけど、猫も杓子もそっちへ走らなくても良いのに・・・とは思う。

最近知ったところだとバイクにも投機目的で旧車を漁ってる方というのが厳然と存在してるそうです。
ただそれは圧倒的にタマ数の少ないZ1とかZ2とかマッハあたりが対象で、ゼファーは「まだ」ターゲットにないんだとか。
となると今現在ですら高騰著しいゼファーはえらいことになるんじゃないか?とか思う一方、既にわたしらみたいなペーペーですらプレミア感の高いゼファーは頭打ちなんじゃないか?ってことも考えたりと少々ややこしい。
まぁわたしみたいな人間なら、CB400EXを出してくれさえすればそれでもうゼファーはどうでも良くなる訳ですが。

まぁ出してくれる訳ないからいつまでもゼファーに心が残ってしまうんですけどね。



エキサイトバカ



またもやキャンプ動画を見てるうちにたどり着いた動画。
いろいろコメントはされてるけどカスタムスクーターってのはそういう確立された世界がある訳でそこについてはあれこれ言わない。中には良いな、って思うパーツもあるし。 ←原二物色中に知った
でもこのカッコはまずいかも。
というか例えば半ヘルはダメだと言うならば(いや、わたしも言うんですけど)、フルフェイスは難しいかもだけどジェット方面ならもっともっとデザインを煮詰めたものを出してくれないと。
あと個人的にはサクっと付けられるんだからプロテクターを付ければいいのになー、とも思う。

常々疑問なのはライダーがライダーらしいカッコして何がおかしいのかというところ。
普通っぽいパンツが良い?そのジャケット着るのに?みたいな。
バイク乗るんだからそういうカッコすれば良いじゃんっていうのはおかしな考えなんですかねぇ?
個人的には右車線を延々と走るってのにも疑問を呈したいところ。

そしてオフ車のすり抜け。
人の振り見て我が振り直せじゃないけど、第三者から見るとブッサイクな行動してるもんですね。
自分の行動を俯瞰で見られるようにならないといけないなぁと思った次第なのでアリマス。



JAFがライダー向けコンテンツを準備中(らしい)


http://www.jaf.or.jp/happybike/index.htm
9/1公開なのでまだ404状態。
「初心者からベテランまで、幅広いライダーを対象に動画やイベント情報などを発信していく」んだとか。
動画がメインだそうで、ツーリングのアドバイスもやってくれるようだからオススメスポット紹介とかもあるんだろうか?
○○は有名だけど初心者にはちょっと厳しいですよ、とかまで言及できるようになれば一躍ツーリングポータルになることもありえるというか、JAFみたいなところだからこそそういうことやって欲しいと思います。

そしてやっぱJAFだけに安全運転を標榜するコンテンツが豊富なようで、そっち方面でも期待するところ大。
講習会やイベント告知は定期チェックして近場だったら行ってみたいなぁ。

アドバイザーはケニー佐川さん。ケニーったってハーフとかそんなんじゃなくてコテコテの日本人。
わたしもサボーとでも名乗ろうかな?(笑)
関係ないですがルーマニアの体操選手、50代くらいの方だとコマネチなんでしょうけど、わたしら世代ではサボーです。
そのケニー佐川氏、ライディングスクールを主宰されたりいろんな出版物なんかでライディングスキル上達の指南をされてて、わたしもいくつか拝見したけとあるんですけどぜひ一度習ってみたいなぁと思ってる方だったりします。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。