ホンダ、始まったか?


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170ME_X10C14A1TJ1000/

今年の6月までに20車種を投入するんだとか。
ホンダ何かあったのかい?的なことを思う訳ですが、ちょっと見ていくと・・・

既に発表されてるのが、1/24発売の
NC750S
NC750X
インテグラ
の3車種。
カッコインテグラ!
ホンダ的にお気に入りの名前なんでしょうけど、車とバイクで同じ名前付けるのはやめて欲しいなぁ。

で、先日の東京モーターショーで市販モデルとして出展されてたのが

ゴールドウイングF6C
CB100EX
Dunk
CTX1300
VFR1200X
VFR800F
CB1300SF
CB1300SB
CB400SF
CB400SB
CB1100
CBR1000RR
CBR650F
CBR250R
CBR250R・SE

の15車種

んー、もうこれで18(笑)

さぼてんが発売を熱望しているベトナムPCXとかクロスカブのオリーブ塗色は?
残り2つ枠があるのでPCXの入り込む余地はあるし、さすがに新塗色モデルまでも新車種としてはカウントしないでしょうからオリーブクロスカブ発売の可能性も残っているんじゃないかな、いや残ってて欲しいなと。

とりあえずCBRの2気筒への転換はそろそろ止めて欲しいというか、それをCBRと呼んで良いのか?的なことをずっと思ってるんですが250はやっぱ2気筒なんでしょうね・・・

CBR系は600RRはえらくかっこいいのでその路線を踏襲するのは当然なんでしょうけど、排気量の少ないやつはどうも薄っぺらい感じなので「かつての丸目CBRみたいなどっしり感も欲しいんだけどなー」と、CBRなど1mmたりとも買う予定がないわたしが言ってみたりなんかして。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

LINEにて更新情報送信中

登録いただいたら更新連絡がLINEにてメール送信されます。

どうでも良い楽屋噺付き(笑)

LINEのID検索で@gwt6639f よろしく。(@も必要)

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。