Tag ‘噂’

次期ninja250は単気筒?


20140217
http://blog.motorcycle.com/2014/02/14/manufacturers/kawasaki/single-cylinder-2014-kawasaki-ninja-250-rr-mono-revealed/

インドネシアで発表された250ccのninja250、名前(ninja250SL/RR Mono Revealed)からして現行品とは別物ですよアピールが凄いんですが、どうも将来的にはこっちへ一本化させる気配をひしひしと感じてしまいます。
もしかするとこいつだけninjaから離れて新しい路線へ突き進むのかものですが、ninjaよりもZ250をストリートファイターとして際立たせたいんじゃなかろうか・・・みたいな。
CBRも単気筒になっちゃいましたし。
何にしても同じninjaで2つの路線が続くってありえないように思います。
そうでなくても体力無いんだから、カワサキ。

もしこれに切り替わるってことになったら現行車、売れるだろうなぁ(笑)

リンク先ではかなり細かいところまで写真があります。
カラーリングは緑・黄・赤・白の様子。黄色って珍しいですね。
フレーム?ガワを取った写真を見ると確かに単気筒っぽい。エストレヤみたいなロングストロークじゃ無さそうなのを見ると新設計エンジン?マジ?隠れてるだけなのかな?
メーターは大画面デジタル液晶のみ。現行車ではあるのにポジショニングインジケーターは無いっぽい。Kawasakiロゴよりそっちが先でしょうよ・・・。
フレームもあっさりしてるところを見るとかなりのコストダウンが達成できてるように思います。
それを国内ユーザーが望んでるかどうかは知りませんけど、先日のXTZと同じく日本市場などおまけみたいなものと思われているんでしょうから悲しい限りです。

まぁ多気筒が得意な最高速とか伸びとかよりも少気筒の持つトルクを重視するっていうのがトレンド(笑)のようですし、CBRまでもが単気筒になるくらいですから、これも時代の流れなのかもしれません。

ただこういうバイクでそっち方面へ振るっていうのは自己否定してるような気もします。

まぁもう「レプリカ」じゃないんですもんね。



バイク売上上向きの兆しなんだとか


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000017-fsi-bus_all.view-000
リンク先は販売台数推移ですけど、これを以て復調と言ってしまうのは危険な感じ。
この推移って経済成長率の推移と似てるですよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4400.html
若者のバイク離れもそうなんでしょうけど、1999年と2008年の激減ってバブル崩壊とかデフレの影響をくらってるからこそなんだろうなと。
それでいけばここに来ての微増もアベノミクス効果なのかなって考えると納得。
消費税がどう影響しますかねぇ。

そもそもメーカーが目を向けてるのは世界市場だから国内の事情に合わせたようなラインナップにはなかなかやってくれないってのもある訳ですけど、NSRもTZRも良いな、いや俺はΓだ、みたいな選択肢がないというか、今のデザインで果たして日本人が純粋に「かっこいーなー」って思えるようなのがあるのかな?みたいな疑問はずっとあって。
スペックに拘る人も当然いますけど、やっぱまずはルックスじゃないですか。
年取っていようがいまいが誰が見ても格好いいものは格好いい訳で、そろそろ「うわ、かっこえー!」って思えるようなの出して欲しいところでやんすよ。



PCX、モデルチェンジの予感

20140114

 

 

 

 

 

http://www.honda.com.vn/vn/xe-may/san-pham/pcx/

2ちゃんねるよりベトナムホンダのサイトで新PCXの全貌が明らかになっているとの情報がもたらされました。
マイナーチェンジだという指摘もあるんですけど、ここまで変わるのはフルモデルチェンジと言って良いんじゃないでしょうか。

ただベトナム語なので何がなんだかさっぱりの状態。

ざっと見たところでは
・車格のアップ
・タンク容量が現行6Lから8Lに
・(一部?)ライト関係がLEDに
・シートのコブ無し
・上位車ではスマートキーシステム搭載
・メーターに時計付き

現行型は前のボリュームと比べると後ろからのルックスがとても貧弱、貧弱ゥ!なので、今回のボリュームアップは歓迎されるのではないでしょうか。
またアイドリングストップのエンジンはバッテリーへの負荷が大きくて、現行車を所有されてる方はみなさんご苦労されてるようなのでLED採用も嬉しいところ。
しかしなんと言っても2Lのタンク容量増は100km近い航続距離の延長が見込めるだけあって、ここに期待されてる方が一番多いと思われます。
なにげに時計が付いてるのも歓迎ポイント。
走ってると結構時間が気になるんですよね。

一方でメットインスペースは25Lとなっているので現行と同じっぽく。
現行車では一部のフルフェイスヘルメットは入らない事例が報告されているのでここは改善されてない感じですね。
スクーターでフルフェイスかぶってる人もそんなにいないのカモですけど、わたしはフルフェイス派なのでちょっと残念。

あとスマートキーは現行車にも海外仕様にはあるものの電波法絡みで国内仕様では不採用になったんだとか。
同じくシートのコブもわざわざ国内仕様にのみあるということを考えれば日本の規制(安全面?)に対応させるものなんだろうと思わざるを得ず、国内仕様では今まで通りのスマートキー無し・コブ付きになりそうですナ。

価格は51,990,000ドン。そのまま変換すれば254,075円(1ドン0.004887円)なんですが、2ちゃん有志間ではリード125が現地価格+10万になっているので、同様に+10万と考えて35万くらいになるんではないかという予測が立てられています。
今の円高を考えると38万の声を聞く可能性も?
現行車が30万ですからちょっと微妙なところだなぁ。

例の三輪車絡みかどうかわからないですけど、ヤマハは新型エンジンを開発している(開発完了した?)ようで125ccクラスへの本格展開を考えてるとの情報もあって、両社共に戦略的な価格設定でもしてくれると買う側としては嬉しいんですけどねー。



高速料金改悪

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258755.html(リンク切れ)

こういう案が否決されるようなこともない訳で、案=決定となるのは明白。
民主党がやってた「ガソリン料金値下げ隊」みたいなことが単なる人気取りだとバレちゃった今では、もう行政がわたしらのライフラインで何かを下げてくれるなんてこともないんだろうなぁと思うと悲しいものがありますナ

ド田舎住みのクセに鳥取道みたいな無料区間ですら使うこともなく、バイクに付けたETCは単なるバッテリー消費部材になっているさぼてんなのでほぼほぼ影響はないんですけど、一方では理屈を盾にして税金に手を突っ込もうとしてるんですからじゃあこっちにも理屈を通せよ、と言いたくなるのがライダーの本音ですわな。
逆に言えば税制で優遇があるうちは言い辛いって面もあったりして、どう折り合いをつけるかというのは難しいところでもあったり。
縦割り行政の弊害と言ってしまえばそれまでなんだけど、今ある優遇はあるのが当たり前と考えてしまうのが大衆な訳で、なんでもかんでも毟り取れば良いと考えてる役人との感覚は広がるばかりで、折り合いをつけることなんて永久にできないような気もします。
どこかで不公平感とか抜け道って出来るものですからね。
(と、諦めちゃいけないんでしょうけど)

で、先ほどの鳥取道っていうのは「新直轄方式」という管理方法だから無料なんですけどユーザー的には嬉しい反面、結局は国の補助金=税金なので回り回ってわたしらが払ってるのと何も変わらないというか。
まだ日本の一部にしかないから知らないってだけで、こういうものが増えてくると不公平感から声をあげる人も出て来そうな気が。
いつぞやのトンネル事故のような大惨事を引き起こさないためにも整備は絶対必要な訳で、じゃあそのお金はどこから持ってくるかを考えた時に利用者負担とさせるか全国民で負担するのかっていうのは難しい選択なんでしょうね。
田舎者にとっては便利な道ができるのはありがたいけど、そんな道路要るのか?って話も出て来るだろうし。
首都高や阪神高速を充実させる方が恩恵を受ける人は圧倒的に多いですしねぇ。

しかしまだちょっと前のレベルに戻った程度で消費税は上げるわ物流費は上がるわじゃアベノミクス危うし!って気がするんですが、まだ我々の収入が上がってない状態で取るものだけ先に取るってどうなんでしょう??

こういう暗いネタはあまりやりたくないなぁ。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。