ハーレーがイオン新居浜で試乗会


http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Events/rot_2015/ehime.html?id=8788
2015年2月14日、15日で愛媛県は新居浜市のイオン新居浜でハーレーの試乗会があるそうです。
試乗車は例のSTREET750と、XL1200X、FXDL、FLSTF、FXSB、FLHXS、FLHTCUL TC、FLTRXS・・・
さぼてんはVRSCFがV-RODマッスルってことしか知らないからその他の型番はサッパリわかんねーっす。

型番の羅列はわかんないよねー、MS-06じゃなくてザクって書いて欲しいよねー。
(MS-06Fが正しい表記だとかザクⅡが正式名称だとかいうツッコミはスルー)

このイベントはトライクも用意してあったり(これは要普通自動車免許)、ペーパーライダーでも乗れるように講習までしてくれたり(こっちは要大型二輪免許)とハーレーにしては珍しいなかなかの手厚いケアっぷり。
トライクはお調子乗りのおとーさんやイキった輩が群がってかなりの人気を集めそうですけど、一方でペーパーライダーの方は初心者的に怖いのはあのデカさのはずなんで試乗に手を挙げるのは相当ハードルが高いような気がします。わたしなんかレイダーに乗ってても「ハーレー」ってなるとグッと構えちゃうんで名乗り挙げられないなぁ・・・
と思ってちょいと調べたらFLTRXSってのはあのロードグライドスペシャルじゃないですか。あんなもんちょっと講習受けたくらいじゃペーパーライダーは乗れる訳がないと思います。キッパリ

でもトライクがどんな乗り心地なのか一度乗ってみたいというのもあるし、とりあえずSTREET750にはすごく乗ってみたいです。
岡山でも開催希望!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

LINEにて更新情報送信中

登録いただいたら更新連絡がLINEにてメール送信されます。

どうでも良い楽屋噺付き(笑)

LINEのID検索で@gwt6639f よろしく。(@も必要)

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。