それは「平成版ロボット刑事」と言うのだ ~仮面ライダードライブ


http://www.oricon.co.jp/news/2041459/full/
世間のバイク離れはこんなところにまで!

もはや何が「ライダー」なのかさっぱりわからないけど、得てしてこういうのがブレイク(まぁもはやライダーは安定コンテンツになってるんだけど)のきっかけになったりするから世の中わからない。
初代ライダー世代にはもう孫がいてもおかしくないことから、3世代で楽しめる・・・というコンセプトらしい。
でも孫どころか子もいない(涙)初代ライダー世代として言わせてもらえば、これはライダーではなくロボット刑事だ。高品格だ。
と思ってキャスティングを見ると鶴ちゃんがいる。もしやあの偏屈キャラを再現しようとしてんのかな?なんておっさん達に期待させる面もあったりする訳なんだけど、そうなったらそうなったで尚更ロボット刑事だし。
ということで、シリーズ後半はブローアップしてライダーの全身が武器になるだろうと予告しておくことにします。

1000年女王の弥生さんが999のプロメシュームだったっていう設定には度肝を抜かれたものですが、石森作品にもライダーと他作品がリンクしてる部分があってロボット刑事はV3と関係が深い。(そしてここへキカイダーとイナズマンが絡む)
このライダードライブもゆくゆくはV3と関係が深くなったりするのかなぁなんて思ったりしてるんですが、きっとそういうエピソードが映画なりなんなりで語られたりしてもわたしは見ることもないんだろうなぁ・・・

というかドラマの犯罪者もしっかりシートベルトしてる最近のTV界隈。
ライダーもやるの?
そして(確か)ロボット刑事のジョーカーやイナズマンのライジンゴーはナンバープレートが(少なくともフロントには)無かったけど、さずがに今回それは無理だと思われ。
でもこんな魔改造車を今の陸運が認可するの?

こちとらリフレクターだけであれこれ言われたりしてんのに松平だ!

※松平=不公平



これまでのコメント

  1. kurogaku0406 より:

    なぜ???
    ライダー⇒バイクのはずが、車では「仮面ドライバー」じゃないのか!
    とまぁ 怒って見ても、最近の仮面ライダーシリーズは1号・2号やV3
    の時みたいに、小学生が休み時間に仮面ライダーごっこをする時代では
    なく、母親がイケメンライダーに現を抜かしているからしかたないか
    しかし、バイクにのらない仮面ライダーなんて ◎◎の無いコーヒーみたいだ

    • さぼてん より:

      みんなライダーになりたいから誰かの弟を(不死身の)怪人や戦闘員にして、複数のライダーが一撃必殺のはずのライダーキックを何度も乱れ打つっていうアレですな。

      本郷猛の両手を突っ張ったようなライディングフォーム、実は憧れてます。

  2. かねQ より:

    きっと車の後ろからですね、モトコンポみたいなバイクがでてきてですね、走るんですよ!(笑)

    • さぼてん より:

      うわ、かっこわるっ(笑)

      スーパー1の哀れむ顔が目に浮かぶようです。

さぼてん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。