PRESTOオーナーズレポート


20140204

http://www.presto-corp.jp/magazine/130517a/316.php

ヤマハの逆輸入車を正規に扱ってるのがPRESTO。
新車をPRESTOの正規代理店で買うといろいろ送って来てくれる訳なんだけど、いかんせんバイクを新車で買うのはDio以来なんで「そんないろいろフォローしてくれたっけ?」状態。
まぁそれでも1年も経つとなしのつぶてなんですが(笑)
既存ユーザーより新規ユーザーが優遇されるのはどこの世界でも一緒。

で、登録とかしているとレポートを書き込むURLを書いた紙が送られてくる。
そこへ書き込むとそれが公式サイトへ自分のレポートとして載せてもらえるという寸法。
逆車は大概外車より情報量少ないんで、こういうオーナーからのレポートいうのは非常に参考になるんですけど、自分で書いてわかったのは「絶対ダメ出しなんかしない」ということ。

そりゃそうですよね、自分の行動を否定することになるしお金を捨てたことになりかねないんだもん。
無理矢理にでも肯定しないと自我が崩壊するっていうか(笑)

2ちゃんのスレなんかはそういうのを違う方向に拗らせてしまって、他メーカーだとかちょっと排気量の少ないバイクを貶めることで優越感に浸ろうってお方がたまに現れては荒れてる訳なんですけどそういうことやってるのも不毛なんで、強引に前向き思考になっちゃうのも悪くないのかもしれません。

で、そのレポート。根本的にネガティブ体質なんですけど一生懸命前向きコメントを書いたつもりなんだけど、生来のモノはなかなか抜けないようで読み直してみるといまいち部分多し。
当然のように密かに狙っていた最優秀賞も獲れず。

ま、QUOカードをもらえたから良しとしよう。
密かにベストレビューを狙ってたんですけど、ちょっとネガティブ記述があったのと写真がいまいち過ぎたのが敗因でしょうか。悔しい。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

LINEにて更新情報送信中

登録いただいたら更新連絡がLINEにてメール送信されます。

どうでも良い楽屋噺付き(笑)

LINEのID検索で@gwt6639f よろしく。(@も必要)

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。