レイダーのレビュー(引用)その1


http://www.bikebros.co.jp/community/IMP_bikeData.php?m=2&s=87&b=16

2ちゃんのスレを読んでると結構売れてんのかなと錯覚しますが、実は大して売れてなくてなかなか情報がない我がXV1900CU(レイダー)。
そりゃあれだけ払うならスポーツスターにしようかなって思いますよね。
きっとレイダーってPentiumⅢじゃなくてK6-Ⅲを選んだような人が買うバイクなんじゃないでしょうか。(わたしがそうなので)

ということで(なにが?)、レイダー情報をあちこち引っ張っておこうかなと新しくカテゴリまで作ってみたのでアリマス。
そもそもブログやろうって思ったのはレイダーネタをやりたかったからだってのを思いだしたというのは内緒で。

第一回目はバイクブロスに1件だけ上がっているtaTさんと言う方のユーザーレビュー。
わたしと同じ2013年式の白!てか同じ岡山なんですけど!!
いつかすれ違うこともあるんでしょうか。wktkが止まりません。

前傾姿勢、確かになります。
デカイだけあってハンドルまでが遠いんですよね。通常時はまぁそんなもんだと思って乗ってるけど、狭いところの右左折、Rのキツイところはぐーーっと前傾しないとハンドルから手が離れそうに。
これはずっと言われてることなんですけど、身長180cmあれば普通に操作できるけど170cmくらいだと体勢を変えないといけない感じです。(さぼてんは173)

この方は道の駅とかガソスタでよく声をかけられるんだとか。
わたしそんなこと一度もないんですけど・・・

アヤシゲなところばかり行ってるせいなんでしょうか?



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

LINEにて更新情報送信中

登録いただいたら更新連絡がLINEにてメール送信されます。

どうでも良い楽屋噺付き(笑)

LINEのID検索で@gwt6639f よろしく。(@も必要)

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。