信州情報とかコンパクトキャンプとか ~雑誌買って来ました
台風11号が真上を通ることで週末は何もできなさそうなので、motoツーリングとUNDER400を買って参りました。
motoツーリングの特集は信州。まだ全然諦めてない伊那行きのための情報収集です。
前の北陸行きで立山連峰に大いに感動したさぼてんとしては、日本アルプス?伊那だと中央アルプスになるんですかね?見てみたいですねぇ。
そしてさぼてんが一度食べてみたいと思ってる伊那名物のローメンなんですが、ここの記述を読んでもどうもやんわりとディスってる感が否めませんし、ネットでの情報を見ても手放しに褒めてるようなところが全然無いというあたりに非常に危険なカホリを感じずにはいられません(笑)
でもやっぱ食べてみたいなぁ。
しかし長野は広そうです。
実は長野県には最北端あたりに1軒だけオートスナックがありまして、伊那とオートスナックを訪れようとすると長野県を南から北へ縦断しなければならないんですねぇ。
それは果たして新潟を半分走った程度でほぼギブ状態だったわたしに可能な行程なんでしょうか?情報モトム。
後半の特集は城崎から出石へかけてのツーリングスポット的なものの紹介。
んー、久々に出石へ行きたい欲がフツフツと沸き上がってきました。
出石では既に自分の好みにばっちり合った店を発見してますので、もはや食べ歩く気はサラッサラなくて次回はその1軒だけ目がけて行ってどれだけ食べられるかに挑戦してみたいと思っております。
40皿は行きたいなぁ。
また巻末には西日本B級グル麺なるマップが。自分もそこそこ知っている(つもりの)岡山県内やら近県で載ってる店が悉く「そこ選びますか」的な微妙なチョイスになってるっていう・・・(笑)
UNDER400はコンパクトツーリング的な、荷物を小さくしよう的な特集だったので思わず購入。
ブーバイクしまなみでは極力荷物を減らしたつもりだったのに、結局バッグをくくりつけなきゃならなかったのがすごく残念だったという思いがありまして、今わたし的に一番ホットなのが小さいキャンプ用品だったりします。
ここで紹介されてたテントがえらく小さくて「欲しい!」と思ったもののえらく高い!ここに来て今までテントに多大な費用を投資してきたことを大きく後悔する訳であります(笑)
これをamazonプレミアで出してくれていれば飛びついてたんですけどねぇ。
個人的に一番の悩みはマット。経験的にも各種レビューを見ていてもどうやら快適さと大きさは比例関係にあるのは間違いない感じ。そんな中でインフレータブルマットってのはある意味革命的だったんだろうけど、あれを朝の撤収時に眠たくていまいち力が入らない中で「うんしょうんしょ」と空気を抜きながら丸めるのは結構ハードな作業で、ここはサーマレスト的な方向へ大きさ面での妥協を考えるべきなのかもなぁ、みたいなことも考え始めたりなんかしています。
ということでコンパクト化についてはコンプレッションバッグをポチりましたので、届きましたらその感想などなどを書いてみたいなと思っております。
これでカッパとかテントとかぎゅぎゅぎゅーってできれば良いんですけどね~。
さて、暴風雨になるようなので田んぼの様子を見に行く準備でも始めましょうか。(田んぼ持ってないんですけど)
ブーバイクポッドキャスト、第73回目アップしました。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/bubaikupoddokyasuto/id760661083?mt=2
6月は2回しかできませんでしたが、7月はもうちょっと更新したいです。
・PCXがパンクしました
・ぼっちライダーのコーナー(ん?)
・欲しいバイクのコーナー(あれ?)
・明日やろうは馬鹿野郎
・今回は長くなってしまいました
ブーバイクポッドキャスト、第72回目アップしました。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/bubaikupoddokyasuto/id760661083?mt=2
久々の更新となりました。今回はスペシャルではありませんが「ブーバイクしまなみ」ネタメインでやっております。
・ビギナートンネラー
・ビタミンB12の勝利
・平食閉鎖
・ブーバイクしまなみは全8名でした
・スケジュールに追われて何も出来なかったさぼてん
・「めし・おかず・しる」
・しまなみの楽しみ方って?
・今後のイベント
・Surface 3、欲しいぞ
・何を言ってもブーメラン
「ブーバイクしまなみ」無事終了
ようやくお仕事が一段落したので更新できます。
PODCASTでも話すつもりですが、そっちは思いつくままに喋ろうと思ってますので時系列的に書いてみました。
「ブーバイクしまなみ」としては6/13・14でしたが、わたしは前日も休みだったので高松方向から前乗りしました。
まずは6/12は6/16に閉店を控えた平田食事センターへ向かって最後のおでん。
半めし・味噌汁・漬け物・おでん(たまご・コンニャク)・味付け海苔
ここに「からしこんぶ」を付けて、コンニャクの1つが厚揚げになってるのがさぼてんいつもの定番でした。
調子良い時は味噌汁が素うどんになったりなんかも。
その後宇野港からフェリーで高松市へ。
この写真を撮った後、黄色いところを走っていた職員のおにーさんが大転倒。
キップ切りに来た時「見てたでしょ?」と恥ずかしがってました。
前乗りしたのはここらへ行くため。
○下製○所
お目当てのブツは売り切れ。
そんなことより店主か誰か知らないけど、ちゃんとしゃべれや(怒)製麺所だから接客関係無いとか思ってんならそんなもん甘えだ、甘え。
山越
1時半閉店のため食べること出来ず(泣)
松○でのムカつきと山越間に合わずですっかりテンション落ちたのと涼むためにバカでかいイオンへ退避。
ド平日のド昼間になんであんなにお客さんがいるの? ←お前もその中の1人だろ
そして本日の宿泊地である橘ノ丘総合運動公園へ移動すると、北陸に続きまたもやKENKENさんが!
なんかわたしが無理矢理呼んだ感がなきにしもあらずなんですけど、またもやいっぱいトーク。
一緒に泊まってくれるのかと思いきや、今治に宿を取っているんだとか。
というかこの看板に怯えまくってました。
その後はテントを張って、近くのお風呂へGO!
湯船は狭いところでしたけど、風呂上がりに弱冷房の休憩所でゴロンとしてると気持ち良い気持ち良い。
夕食は食べるつもりなかったので、営業時間ぎりぎりまで寛がせてもらいました。
で、テントに帰ってさて、焚き火でもするか・・・その前に蚊取り線香を・・・なんてゴソゴソしてると。
あ、ライター忘れた!!
泣く泣く近所のディスカウントショップまで走って400円のチャッカマン。
百均なら100円で買えるのにー(涙)
翌朝は6:00くらいかな?四国中央市のオートスナックへ向けて出発。
そちらは本誌既報通り(笑)
そのまま今治へ向かいます。今治は素通りするつもりでしたがやっぱり「焼豚玉子飯」が気になるので重松飯店へ。
1時間も早く着いちゃったので近所のイングレスポータルを破壊したりなんかして、そろそろかな?なんて移動したら既に開店して第一弾のお客さんは入っている様子。そして外には待ちの人々が・・・
わたしも一緒に外で待つんですけど、みんな並んでるわけもなくバラバラになってる。
「なぜなんだろう?」と思ってると、どうやら名前書いて待つみたい。
ゲ!書いてねーし!って慌てて書きましたが、この書き遅れたことが結果的に若くてかわいいおねーちゃん2人組と相席になるという嬉しい結果をもたらしてくれたのはケガの功名というやつでしょうか。
焼豚玉子飯は見た目通りのお味。見た通り、期待した通りの美味しさでした。こりゃ人気も出ますわな。
その後はオススメかき氷を食べようと移動したものの、長蛇の列を見ただけでギブ。行列大嫌い。
そのまま直進すると偶然今治城があったので、コレ幸いとばかりに散策してきました。
兵共が夢の後・・・
盛者必衰の理・・・
故きを温ねて新しきを知る・・・
歴史に触れることによって己のルーツにまで思いを馳せ、先人達の偉業に畏怖し敬意を感じる。
日本人たるものかくありたいですね。
そこにイングレスのポータルが沢山あったとかそんなことは一切関係ありません。 ←おい
そんなこんなしてると良い時間になりましたので(レゾネーターも無くなったしw)、いよいよしまなみ海道へ向けて走ります。
今治から伯方島へ行く途中に目的地である見近島へ降りるところがあるんですが、事前にKENKENさんから「見落とさないように」って言われてたにも関わらず見落として伯方島へ入るわたし。
実は見近島って伯方島の先にあるもんだとばかり思っていて、この時点では「買い出しのために下見しておこう」みたいにのんきなもんでした。
で、伯方島を出ていよいよ見近島か、なんて思ってましたらなぜか大三島。
大三島を半分走ったところで「あ、見落としてる!」と気付いたのであります。
あわてて引き返すと、もう既にみなさん到着して談笑中。
KENKENさんとは前日合わせればもう4回目だし、HIDさんやジャンクさんとは富士山で会ってるのでわたし的にはお馴染み。マブダチ(笑)
そしてハンターカブのTakaさんと初対面。Takaさんもブーバイク初期からご愛顧いただいている方ですね。しばしお話してると同じくハンターカブのSetoさんから声をかけていただく。なんと「いきなり来ちゃいました!」ってことらしい。これがあるのがこういうイベントの醍醐味なんでしょうね!
夜は辺りに猛烈な風が吹く中でなぜか風の当たらない謎の空間でみんなでダベってると、謎のKDXが2ストな排気音を響かせながら登場。
「ブーバイクの関係者ですか?」ということで「ハイ、関係者です」と名乗りますと、地元で果樹園を営むミスター片岡さんでして急遽ご自身が作られてるフルーツを持って来てくれたんだとか!
ミスター片岡さんの生業や生活は我々には新鮮なことばかりで(なんと果樹園にはモノレールが!)全員お話に引き込まれっぱなしで夜は更けていったのであります。
夜中に現れた謎のヒバゴンも翌朝には姿を消しておりまして、気持ちの良い朝。
トンネル内で片付けなんかして早速出発かな~と広場へ出てみますと、前々からブーバイクしまなみにちょっとだけでも参加したいとアピールいただいていたエイプ乗りのREXさんが来てくれておりました。
しばし談笑して、わたしは因島の「はっさく大福」をお土産に買いたかったのと、府中へ寄って帰りたかったのでその旨を話したらナントそこまでの道案内もしてくれるとのこと。
途中でっかい神社でみんなでヘルメットの内側に貼るお守りを買いました。あれだけのお宮ってなかなかあるもんじゃないですが、先を急ぐわたしにはじっくりと堪能している暇もなく、REXさんを急かしてはっさく大福を買いに行くのであります。
お土産とは別にはっさく大福とまるごとみかん大福を1個ずついただいたところ、これが猛烈に美味い!
さわやか系のはっさくと甘ーい系のまるごとみかん、甲乙付けがたいです。しまなみを走る方はぜひ両方お買い上げを。
そこでジャンクさんとお別れして2人で一路府中へ向けてひた走ります。
思った以上に近かった尾道、そして府中。
あれだったらちょっと尾道で寄り道しても、もっと言えばしまなみをもう少し堪能しても良かったなっていう後悔の念がすごく沸き上がりました。そしてただただ前を走ってくれただけのREXさんにとって「ブーバイクしまなみ」って何だったんだろう?という申し訳なさ。
見逃したことろや行けなかったところ、いろいろあるんですけどとにかくREXさんともう一度ちゃんとしまなみを楽しまないといけないなって思ってまして、改めて訪問しようと心に誓っているところです。
ブーバイクしまなみ2、いずれ必ず!
これはトンネル内でダベってる時にCDジャケットのようだと激写されたもの。
さぼてんデビューシングルは「青春旅情(Boobikeバージョン)」でいこうと思います。C/Wは「乙女の愛の夢」。
ぜひお買い上げ下さい(笑)
オートスナックの旅 その11 大久保自販機店 三島地区&寒川地区(2台)
「ブーバイクしまなみ」に合わせてというか、わたし的には「ブーバイクしまなみ」の一環である愛媛県四国中央市のオートスナック2軒(台)に行って来ました。
いずれも工場が建ち並ぶ工場地帯の一角にポツンとあるものです。
それこそそのあたりの工場関係者のオアシスと言っても良いんじゃないか?くらいの勢いで、距離は30キロくらい離れてたのかな?朝8時とか9時に訪問したところ、既に食べ終わったどんぶりガラとかそこそこの数がありましたんで、固定客みたいなのはいるんだろうなと想像します。
まず行ったのはこちら。
どこにも表示はないんですが、「大久保自販機店(三島地区)」とその筋では言われているところ。
メニューはきつねうどんのみ。天ぷらうどんってなってますけどきつねうどんです(笑)
250円。
具はお揚げさん、天かす、きざみネギ。
定番の薄~~いカマボコは無し。とろろこんぶも無し。無いからこそ逆にこの価格を実現できているのかも。
正直に言います。
前日高松で言った評判のうどん店よりもわたしはこっちを推したい。
それはここのうどんが超美味しいんじゃなくて、高松のうどん店の麺がイベント場とかに出店してる屋台のうどん店並みのクオリティだったからなんですけどね。製麺所のくせに。
まぁそれはわたしが行った時間が遅かったから麺が劣化してしまってダシと合わなくなっていたということとしておきましょう。
ここの自販機うどんは件の店と比べれば麺もダシもレベルは劣るのかもだけど、全体のバランス、調和が取れていてこれはこれでアリかな?思わせられるものでした。
まぁそもそもオートスナックに味なんか求めちゃいけないってのが大前提でのお話なんですけどね。
そしてこちらは「大久保自販機店(寒川地区)」
なぞのおっちゃんがベンチでスマホいじりしてたのでコソコソと撮影(笑)
こちらもメニューはきつねうどんのみ。同じく250円。
三島地区と同じ内容・同じ味でした。なので特に報告することも無し。名前からしてオーナーが同じなんでしょうね。
ここにはなぜか謎の祠みたいなものが一角にありまして、「これは・・・」とイングレスを立ち上げてみると案の定ポータルになってました。
味方陣営でしたので破壊活動ができなくてハックだけになっちゃったのが残念です。
この前の日の夜に行こうと思っていた香川県と徳島県の県境にあるところへは行けず。
なので四国は残り3台なんですが、この3台が離れまくってる上に1台は19:30以降じゃないと稼働していないというのがあって、どう日程を組めば良いのかというのが悩みの種です。
そして九州に唯一ある鹿児島の1台か・・・。
これは新幹線&レンタルバイクだなー