Tag ‘岡山’

打ち合わせという名の中古バイクチェック(2014/6/7)


ちょいと取り付けしたいものがあってショップへ行ってきました。
そのブツについては取り付けた際に書くか喋るかするとしまして、チェックすべきは中古バイク。

一週間ぶりなのに「おっ」って思うバイクが。
s-2014-06-07 09.48.03
これは白シルバーのエストレヤ。ここはいつも良い色のエストレヤを入れるなぁ・・・って思います。
いつぞやの緑エストレヤは本当に良かった。
そしてちょい前にチェックしたエストレヤはもう既に無かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして謎のハーレー
s-2014-06-07 09.49.32
ナメリカンというかネイキッド風味なルックス。すごく小さいっす。
なんかいろいろ面倒くさそうな雰囲気を感じますけど、こういうハーレー良いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 



鉱山萌え


先日の生野銀山詣によってカラダに火が点いたのか(うそ)、岡山県内にある「柵原鉱山跡」へ行って来ました。
わたしの目的は第1日曜に登場する(らしい)「たま駅長」だったんですが、にゃんこ様はどこにもいらっしゃいませんでした。うそぉん。

s-2014-06-01 13.21.47
ここには鉱山が栄えていた頃に走っていた「片上鉄道」が再現されたものがあって、それがほんのちょっとした区間を走ってたりするのもあって、お子ちゃまや撮鉄の方々が沢山いらっしゃいました。

そっち方面はいまいちわからないのと目的の駅長殿もいらっしゃらないということで鉱山の資料館(写真、奥の建物)を見学。500円ナリ。
ここでは硫化鉄鉱が取れてたそうで、坑道内のミニチュアですとか作業工具なんかが展示されてました。
生野銀山が鉱山推しだったのと比較して、こちらは当時この街はとても栄えていたんですよアピールが強い感じかな。

 

 

 

 

s-2014-06-01 13.24.32
こんな風に当時の民家を再現したものとか、残ってる映像を使った説明ビデオを上映していたり。
とても涼しかったので流れ出る汗をその上映会を見ながら(1人だったので貸切状態で)拭ってみたり。
鉱山へ来るのも2回目ということで、なんとなくわかり始めたかなというところ。このまま鉱山萌えの鉱ボーイ、ボーイじゃねーな、鉱ガイ?GUYってイケメン風なんで、鉱マンか。

コウマン・・・

コウマンと言えば(以下自粛)

周辺にはジュースの自販機しかなかったですけど、ちょっとした屋台でも出せば(それこそソフトクリームとか)お子ちゃま多かったし良い売上になるんじゃないかなぁと思ったり、食べるところもありませんでしたからお食事処なんか作ってもいけるんじゃない?的なことを思いつつ後にしたのであります。



やっぱり対向車が来たら終わり



前に奥吉備街道へ行こうとして迷い込んだ謎の道に思わぬ反響をいただいて喜んでおります。
走ってる時は泣きそうになりましたけど、ケガの功名ってやつ?

ということで普段ぼっちで寂しい思いをしてるのもあって、「黒木ダム」というところへ行った帰りによせばいいのにネタになるからと県道75号線へとハンドルを切ってしましました。

実はこの道、今まで2、3度走ったことがあるんで割と安易な気持ちで入ったんですが(ブログのトップページに使っている牡丹桜はこの道を抜けたところにあります)、改めて「もう二度と来ちゃいかんな」と思った次第です(笑)



謎の城と謎のモニュメント


http://www.city.takahashi.okayama.jp/soshiki/9/tsuneyama4240131.html
一昨日YOUTUBEへ上げた動画に出て来ている謎の峠を越えた後、なにげに謎の広域農道に入ったんですがどうやらそこは奥吉備街道ではないようです。
それでもなにげに快適で。
とは言うものの行き先を見失ったわたし的には「どないすんべ?」となぜ?の嵐。
はい、おニャン子世代です。素人集団の中で河合その子は抜群にかわいかったと思います。まぁあの人は半分プロみたいなもんなんですけども。
ただわたしは松田聖子原理主義者だったので「夕やけニャンニャン」はしっかり見つつもそんなハマってはいませんでしたが。

そんなことはどうでもよく(余談こそブーバイクの真骨頂)

仕方ないのでそのまま走って高梁市内へ向かいます。
途中、ループ橋的なところからの見晴らしが非常ーーーに良かったです!!

しかし運転に必死で写真など撮る暇はありませんでした(´・ω・`)
レコーダーも電池切れでした(´;ω;`)

あの道を緑に塗ってるやつ、滑り止め舗装らしいですけどあれを坂道でやられると逆に滑りそうで非常にコワイっす。
なんとかなりませんでしょうか?
横線をいっぱい引くやつで良いじゃん。

目的の奥吉備街道も走れなかったので、確か謎の公園があったな・・・と北上して向かった先は「うかん常山公園」
ここには石で作った謎の風車群と小さな謎の天守閣があります。
s-2014-04-19 12.06.32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風車ってからには風で動いてるってテイなんでしょうけど、本物のでかい石が風で動くはずもなく。無駄な税金使ってるんだろうなぁとちょっと寂しくなりました。
s-2014-04-19 12.02.56

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お城にも上がってみました。
最上階の3Fまで行って外を眺めると・・・
駐車場と謎のモニュメントが一望できます(笑)
s-2014-04-19 12.15.45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天守閣へは駐車場から階段を上っていくんですけど、その階段を上がったところから見る景色と大して変わらない展望です。これ、誰も指摘しなかったんでしょうか。お役人様にそんなくだらないことを考えてる暇は無いか。

奥吉備街道の途中、どこか見晴らしの良いところで飲もうと思って買っていたコーヒーはすっかり冷えてました。
土曜の真っ昼間だというのにお客さんもほとんどいませんでしたので、いつの日かここでラーツーでもやってやろうかと思います。

ライダーもちらほらやって来るんですが、みんな牽制しあって(笑)遠くに駐めてます。そして風車を見て去って行く。
わたしもやることも無くなったので、「うかん常山公園」を後にしたんですが実はこの公園を出たところ、それが奥吉備街道でした。もう誰も愛さない!うおーーっ!! ←吉田栄作調に叫んで下さい
ここから先、北房町までとても快適に走れました。そして北房町にある終点(始点?)にはデカデカと「奥吉備街道」の文字が・・・

twitterでもつぶやいてますが先日そのリベンジとして北房町側から入って建部方面を目指しましたので、また追ってその報告もしたいと思っています。(とても快適な道でした!)



奥吉備街道を走る・・・?(実は走ってない)



「峠 TOUGE」ナンバー39を見て「行くぜ!」と向かった先は奥吉備街道。
国道53号線から国道484号線へ入ると奥吉備街道へ分岐するようになってるらしい。
ネットで検索するとチラホラと奥吉備街道を走ったぜレポートを見かけたので、読んでみるとデカデカと「奥吉備街道」って道沿いに出てるんだとか。
「じゃあ間違う訳ないべ」と出発したものの、どうやらデカデカと書いてるのは国道484号線から奥吉備街道へ入るところの模様。
国道53号線から県道71号線へ入りすぐ国道484号線へ入っていかないとならないのに、そのまま県道71号線を走ってるわたしがその看板を目にするはずもなく(笑)
だってー、ソロツーと思わしきネイキッドとSSが1台ずつ颯爽と抜いてったんですもん、そりゃそっちの道だと思いますがな。
実はその抜いてった直後の交差点を右折だったということは口が裂けても言えません。 ←裂けてる

進めど進めど「奥吉備街道」なんて案内出て来ません。そりゃ出て来ませんわな、全然違うところを走ってるんですから(笑)
そして間もなく、いやーな景色になって来ました。
なんかわたしいつもそんなとこばっか走ってるような気がするんですが、対向車が来たらもう終わり、登り坂で止まろうものならもうどうにもならない、そんな山道。

自分の走ってるところが間違ってるなんて思いもせず「86でこんなとこ走ったんかー、やるなー」なんて余裕ぶっかましてましたら対向車来ました。
この動画はそんな場面から始まります。



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。