高速料金改悪
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258755.html(リンク切れ)
こういう案が否決されるようなこともない訳で、案=決定となるのは明白。
民主党がやってた「ガソリン料金値下げ隊」みたいなことが単なる人気取りだとバレちゃった今では、もう行政がわたしらのライフラインで何かを下げてくれるなんてこともないんだろうなぁと思うと悲しいものがありますナ
ド田舎住みのクセに鳥取道みたいな無料区間ですら使うこともなく、バイクに付けたETCは単なるバッテリー消費部材になっているさぼてんなのでほぼほぼ影響はないんですけど、一方では理屈を盾にして税金に手を突っ込もうとしてるんですからじゃあこっちにも理屈を通せよ、と言いたくなるのがライダーの本音ですわな。
逆に言えば税制で優遇があるうちは言い辛いって面もあったりして、どう折り合いをつけるかというのは難しいところでもあったり。
縦割り行政の弊害と言ってしまえばそれまでなんだけど、今ある優遇はあるのが当たり前と考えてしまうのが大衆な訳で、なんでもかんでも毟り取れば良いと考えてる役人との感覚は広がるばかりで、折り合いをつけることなんて永久にできないような気もします。
どこかで不公平感とか抜け道って出来るものですからね。
(と、諦めちゃいけないんでしょうけど)
で、先ほどの鳥取道っていうのは「新直轄方式」という管理方法だから無料なんですけどユーザー的には嬉しい反面、結局は国の補助金=税金なので回り回ってわたしらが払ってるのと何も変わらないというか。
まだ日本の一部にしかないから知らないってだけで、こういうものが増えてくると不公平感から声をあげる人も出て来そうな気が。
いつぞやのトンネル事故のような大惨事を引き起こさないためにも整備は絶対必要な訳で、じゃあそのお金はどこから持ってくるかを考えた時に利用者負担とさせるか全国民で負担するのかっていうのは難しい選択なんでしょうね。
田舎者にとっては便利な道ができるのはありがたいけど、そんな道路要るのか?って話も出て来るだろうし。
首都高や阪神高速を充実させる方が恩恵を受ける人は圧倒的に多いですしねぇ。
しかしまだちょっと前のレベルに戻った程度で消費税は上げるわ物流費は上がるわじゃアベノミクス危うし!って気がするんですが、まだ我々の収入が上がってない状態で取るものだけ先に取るってどうなんでしょう??
こういう暗いネタはあまりやりたくないなぁ。