2019年2月5日
復活のWはリアもディスクブレーキ!
http://news.bikebros.co.jp/model/news20190205-01/
あえて昔のバイクが良くてそれを探して買った人は別として、現行品を買った人というのは自分が乗ってる(乗ってた)バイクの新型情報ってあまり見たくないもの。
わたしもW800が復活すると聞いて、もう乗ってないにしてもちょっと心がザワついたので目にしないようにしていたのですが、こうやって細部を見ていくと結構変わってて驚き。
これはもはや復活というよりも、普通にモデルチェンジって感じですな。
しかしFINALの後にねぇ・・・。
思いおこせば初めてW800に乗ったのは群馬でのレンタルバイクでした。
当時レイダーが割と簡単に後輪ロックしてましたもので、フロントブレーキばっかり使う癖が付いていたり、見知らぬ土地でおっかなびっくり走っていたせいもあってレンタルした時はいまいちその違いに気付かなかったんですが(←それもどうかと今更ながら思いマス・・・)、W800を買って一番驚いたのはそのあまりのリアブレーキの効かなさ具合でした。
信号で止まろうとしても全然止まらないもんだから
「なにーー!バイク受け取りでいきなり事故ーーー?」みたいなw
で、徐々に乗っていくに連れてドラムブレーキってこれほどまでに効かないのか!ということを身を以って知っていくわけです。
逆にそれが早め早めのブレーキ行動に繋がっていたので、ケガの功名とも言えるのでしょうけども。
そんなWがFINAL EDITIONを最後に生産中止となって1年くらい経った頃だったでしょうか
「FINAL」という言葉の定義を根本から覆す使命を帯びて発表されたW800 Cafe/Street ではとうとうリアブレーキにディスクブレーキが搭載されてるということに、今頃になってw気が付きました。
そしてグリップヒーターも標準装備に!これはありがたい!
てかさー、こういうことできるんだったらもっと早くやっとこうよ。
なにげにウインカーやヘッドライト、フェンダーといったW800を買おうって人はそこのレトロな感じが良いんじゃないの?っていう部分には手を入れてくる一方で、実用上非常に難のある太陽が反射して全然見えないメーターの傾斜角はそのまんまっていう、カワサキみたいな大企業様のやりたいことというのはわたしみたいな下層国民には高尚過ぎて理解が難しいです。
きっとあの唯一の情報源である小さな液晶からあらゆる表示を排除してしまう燃料警告もそのままなんでしょうなぁ。
ただリアウインカーをテールランプの横へ移動させたのは非常に良いと思います!
あれリアシートの下だとサイドバッグやパニアが付け辛いし、荷物も載せ辛いんですよねー