*

復活のブーバイク富士山みたいなものSP:ブーバイクラジオ番外編、配信開始しました。


https://goo.gl/5zWqrV

※今回はYoutubeへのアップはありません

Podcastオンリーでお送りする番外編です。
告知とか報告ばっかりで喋ってて全然面白くないので余計なことばっかり差し挟んでしまいました。

ですので念の為…

5/25 ふもとっぱらでキャンプ
6/15 京都夜会

です

ふもとっぱらは偶然その場でお会いできれば良いですねって感じですが、京都夜会はお店の予約の関係があるのでブログのメールフォームかLINE@でご一報よろしくお願いします。

今回は・・・

・ふもとっぱらは予約必須となりました
・キャンプブームなの?
・「みたいなもの」
・弱小には厳しい世の中
・結局各自ふもとっぱらへ行くことに
・奇遇にも同じ日に行く人がいれば早めの予約を
・フィールダーを探せ
・地獄炊きを食べよう
・エキスは3種類だ!
・でもうどんは2人前で
・今や目的は富士山ではなく「つけナポ」と「ソーダかん」
・京都夜会をやろう
・ノーバディカミングになりそうなのでオススメはしない
・真の目的は翌朝のバイキングにアリ
・梅田行きは23時まであるヨ!(笑)
・1日早く行ってしまう舞鶴
・捨てる神あれば拾う神あり
・女子か!
・旅路食堂は至高
・みなづるは究極
・舞鶴フェリー乗り場チェック
・余談を入れないと死ぬんです
・俺たちみんなトドだぜっ!

などのお話です

名曲です



コベさんのラビット三部作は読むべし



http://mortercycle.blog.fc2.com/blog-entry-853.html
http://mortercycle.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
http://mortercycle.blog.fc2.com/blog-entry-855.html

 

 

 

 

 

去る4/13・14に過去何度かキャンプや夜会を一緒にやった方々が6人!ラビットへと泊まりに来てくれました。
その中のお一人がこの一連のエントリーが上がっているブログの主、コベさん。
他所では全く取り上げてもらうことのないブーバイクのことも何度も取り上げて書いてくれているとても残念な貴重なブログです。

当日のコベさんは朝早くにお家を出発して、なんと新幹線で西明石まで行ってそこからレンタルバイク!
姫新線という味ある在来線沿いの道をのんびりと走ってやって来たようです。
と、わたしが説明するまでもなく「迷わず読めよ、読めばわかるさ」ってことなんですが、「点」に向けて行くことだけが目的になっている「点」しか見えてない自分としては、こうしてその途中の「線」を楽しめるライダーになりたいなと心底感じた次第です。

まぁとにかく「読め」
そういうことです。

ちなみに
ラビットには過去同時に2人以上泊まったことが無かったのもあって、今回このお話があった時に叔母も相当不安なようでした。
ただ今回の件を乗り切ったことで自信がついたようです。来ていただいた皆様、ありがとうございました。
布団を敷いたのを見た感じですと7人が限界って感じでしたので、今後は7名の団体様までご案内できそうですナ。 ←なぜお前が勝手に決める?
わたしが仲介とか段取りとかお手伝いすることもやぶさかではないんですが、さぼてんめんどくせぇって方は直接連絡いただくのが良いと思います(連絡先はコベさんのブログにて)
そういう時はわたしも首突っ込まずに他人バリヤーしておきますのでご安心を!



聞いたことあるよ! ~Fantic輸入開始



http://moto-be.com/faitic_2019

 

 

 

 

 

 

PCXで地元を走り回ってIngressやってた時に偶然出会った敵陣営のおっちゃんと立ち話をしたことがあります。
「昔Fanticっていうバイクを集めてイベントをやってたんよ~」って自慢して来るので覚えていたFantic。
イタリアのメーカーなんだとか。
おっちゃん談では当時オフロードとかモトクロスとかってのが全然盛り上がって無くて(二宮さんもそんなこと言ってたことありましたな)、そういう状況を見て一念発起してイベントを立ち上げたんだとか。
ネットもない時代なので告知のする術もなかなか無かったでしょうし(その分雑誌では個人の住所をモロに出した募集をやってましたよねー)、パンフレット1つ作るのも相当な苦労だった模様。
「お兄さんもそういうのやったら?」なんて勧められて苦笑するしかなかったのを思い出します。

ということで初めて目にするFanticのバイク。
今で言うところのスクランブラー?
こういうのとオフロードバイクってのはどういう使い分けをするんでしょうな。
ま、わたしには一生無理なバイクですけども(笑)

ていうか、最近CBやカタナでも採用されてて流行りっぽいお尻の短いバイク、あれが良いの?
みんなあれをかっこいいと思っているの?
Zみたいなテールは時代遅れなの?(いや、Zって40年前のバイクだし)



【朗報】自動二輪車等に係る駐車環境の整備の推進について


https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20180418-00084154/

4/16に警察庁から我々ライダーに嬉しいご通達が各都道府県警察へ向けて出たようです。
警察庁からだと東京の警視庁は「知ーらんプー」って言いそうだけど(笑)

記事でざっくりまとめてくれたところによると・・・

1)二輪車の駐車場を増やしていきましょう
2)駐車場の有無や交通状況に応じて二輪車の駐車違反の規制を廃止したり、時間制限を変更したりするなど、見直しを検討しましょう
3)必要があって二輪車も駐車禁止にしている場所では、取り締まりの扱いは変更しません

とのこと。良いじゃないか!

6年前にこの世界に帰って来た時にNSRとゼファーが無くなっていたことや、あんだけ普及していたバイクがなぜこんなに萎んじゃってるのかがすごく不思議に思って、その原因として「ブームには終わりが来る」ということだとか、排ガスだったり騒音だったりの規制によるものだと考えていたんですが、そうか、監視員制度が決定打だったんですね。
なんだか今では「バイクは不便、だがそれが良い!」ってな話ばっかり聞きますけど、かつてのバイクって自転車よりも早く移動ができて、駐車場待ち・駐車場探しの車を横目にそのへんにサクっと停めて用事を済ませてサッっと出発することができる、あえて不便を楽しむなんてものじゃなくて便利だからこそバイクに乗ってるんだって人が圧倒的だったように思うのです。
駐車場がないパチンコ屋の前の歩道なんて(わたしのDio含めてw)バイクいっぱい停まってましたもんね~
そんなのに片っ端から切符切ってたんじゃそりゃ不便を楽しむ的なドMしかバイクに乗らなくなりますがな。

ただこのお触れが出たところでもはや駐禁だらけになってしまった町中と、なおかつ自転車の規制はどんどん進んでるような状態でバイクだけお目溢ししてくれるはずもないし(自転車とバイクの兼ね合いというのは今後すごくネックになりそう)、そもそも監視員のおっちゃんなんて警察以上に融通利かないコンクリート頭しかいないんだから実態は何も変わらないとは思うけど、お上の意識に変化があったことは大いに歓迎すべきことだと思います。

大都会(not岡山)では土地の少なさや人の多さでそう簡単にはいかないとは思うけれど、土地があって人が少ない田舎からどんどんやって行きましょうぜ。
笑っちゃうくらい住民税取ってるんだからやろうぜ、あの駅前にあるB’zのポスター貼ってる謎の広いスペースをライダーへ開放しようぜ!

なんだこのスペースは



3000円ってのを見て嫌な予感はしたんだ ~NEXCOツーリングプラン



https://www.michitabi.com/roundtour/
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h31/0412/

 

 

 

 

 

 

GWに計画している「舞鶴豊岡出石食ツーリング」をするに当たって、高速道路でいい感じのキャンペーンやってないかなーって思って調べてみるとあるじゃないですか、ツーリングプランとやらが!
「これは申し込まなければ!」と思って読んでみると、舞鶴と岡山ではエリアが違うので別々に申し込みしなきゃならなかったり、仮にエリアフリーでもプランは「2日間の」乗り放題として設定されているので3日間のツーリング予定で2日目は高速を使わない今回のわたしは初日と3日目でそれぞれ別々に申し込む必要がありました。

【普通に走った場合の料金】
行き:舞鶴まで2800円(休日割引)
帰り:和田山から1180円(同)
合計:3980円

【ツーリングプランを使った場合の料金】
行き:中国道・山陽道・播但道コース + 名神・北陸道・京都縦貫道コース 3000円+3500円=6500円
帰り:中国道・山陽道・播但道コース 3000円
合計:9500円

なんじゃこりゃ(笑)

今までこういうキャンペーンを使える時期に使えるところへ行ったことが無かったのもあって無縁な世界で生きてきたわたし。
今回ようやく「いけるかも!」と喜び勇んで調べてみるとこの有様です。
乗り放題3000円って結構なお値段ですよねぇ、軽二輪なら500円くらいにはしてくれないと我々ライダーとしても困っちゃいますよねぇ。

ただGWでもどこかのキャンプ場や飛行機みたいな「繁忙期」なる謎料金設定をせず、10連休の全日で休日割引を適用してくれるNEXCOの姿勢は大いに評価したいと思います。

あと全然関係ないけど山陽道福山SAの尾道ラーメン、結構好きです。
吉備SAで岡山ラーメン食べるくらいならここまで足を伸ばしたいものです。

※好みには個人差があります



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。