*

オートスナックの旅 番外 仕出し弁当 おかもと

2回目にして早くも番外(笑)

実は行こうと思っていたところは別のところ。

昔、車で行ったことがあったので「たしか適当に走ってたらたどり着いたな」なんてことを考えまして、今から出れば明るい内に帰って来れるだろうと思って出発したのが12/7の午後3時。

・・・甘かった

途中「こんなとこ来たことないぞ」みたいなところになりまして、挙げ句の果てには南へ行かなきゃならないのにどう見てもこっちだろうって道は北向き。
あえなく引き返すことに。
ただそれだけじゃ折角出撃したのにもったいないんで、先日行った「おかもと」へ。
2013-12-07 16.32.05

2013-12-07 16.32.40
前回は肉うどんでしたので今回は天ぷらうどん。
この天ぷら、さすが仕出し屋さんです。出来合いのものじゃなくてこちらで作ってるのは間違いないところ。
わたしえびはダメなので残したんですけど、他のところはものすごく美味しかったです!
もうちょい近いところにあれば小腹が空いた時なんかにハードリピート間違いなしってくらいのお味。

冷え切った身体も温かくなりまして、次回のリベンジへ再び燃えるパワーをもらえた感じ。

前回も書いたですが、自販機だからってナメてかかってると一発でやられますw
お近くにお越しの際はぜひ!



ホワイトベース新着(2013/12/08分)

YOUTUBEを活用した中古バイク販売が好評で一部には熱狂的信者もいる東京は武蔵村山市のバイク店、ホワイトベースさんが新規入荷バイクの参考動画をYOUTUBEにアップされました。
今回は
(1)ヤマハ・SR400   29.99万円
(2)ヤマハ・FZR1000  29.99万円
(3)ヤマハ・XJR400  27.99万円
(4)ホンダ・CB125T  18.49万円
(5)ヤマハ・TW200  ?万円
(6)ヤマハ・SRX250  24.99万円
の6台です。

*価格はいずれもGoobike記載2013年12月10日のもの。(TWはGOOBIKEに載ってなかったのでもう売れちゃったんでしょうか?)
*バイクの状態については現物を見ないとなんとも言えないところなのでそっち方面への言及は致しません。

今回はどれも注目な感じですが、その中でもタマ数の少ないFZR1000がこの価格というのは気になるところ。
まぁFZRは買ってからが大変そうな気がしないでもないですが、今どきFZRを買おうなんて方はそれなりの覚悟や技術のある方でしょうからわたしごときが心配するようなことではないのかもしれませんナ。

ということで今回さぼてんが注目したいのはXJR400。
1994年式ですがSじゃないみたいなので初期型でしょうか。
Wikiを読むとXJR400はCB400SFの対抗馬ってことになってるようですが、当時さぼてんが受けた印象はゼファー発売で巻き起こったネイキッドブームに遅ればせながらヤマハが乗っかってきたとしか思えなかったっス。
なんせ当時ゼファーがすごく気になっていたさぼてんはこのXJRが発表されたのをみて「ついに最終形きたな」となぜか一人で満足してバイク買わずに車に行っちゃったというw、個人的にいわくつきなバイクなのです。
好みは人それぞれですが、さぼてん的にはXJRこそネイキッドの究極形態。これ以上先鋭化してもレトロに振られてもそれはもはやカテゴリが違うんじゃないかなぁみたいなことを思っています。

今やこのクラスの需要はCB400で十分賄われてるんでしょうけど、XJR400が復活、まさにそれこそがブーム再燃の指標となるような気がしてなりません。



自民オートバイ議連、2輪ETC車載器助成および通行料半額を国交相に要請

http://response.jp/article/2013/12/05/212354.html

自民党のオートバイ議員連盟が申し入れ。オートバイ議連っていうのは民主党にも維新の会にもあるらしくってそれぞれが単独で活動しているようです。まぁそういうのが議員連盟なんだけど。
中には選挙区の関係から入ってるだけでバイクのことがいまいちわかってない人もいるようですけど、とっかかりは何であれ国会議員がバイクのことを知ってライダー側に立った立法をしてくれなきゃ何も始まらない訳で、人気取りだろうが何だろうがこういう動きがあること自体大歓迎したいところです。
なんせ会長は我が岡山選出の逢沢一郎氏。期待するなって方が無理な話です。

ETCって新車への搭載率はそこそこだけど中古への普及はまだまだってところでしょうか。
なんせ高い。リンク先にもあるように普通に4万円取られますもんね。
安く上げようと思って中古にするのにETCで4万円とかワケワカラン、みたいな。
ショップの中にはそこで利益を取ろうなんてところもあるみたいで、車みたいに量産化とか新規メーカー参入によって材料費が安くなってくれないと搭載率が上がる訳もなく。
車の時ってちょうど「料金1000円」があったじゃないですか。
あれで我も我もってなって一気に普及したんだし、やっぱりバイクでも高速料金とセットで動かしてってもらわないと意味がないんですよね。

そもそも軽自動車と同じっていう料金設定がおかしい訳で、税金を見直すのならこっちの不公平も見直せよってなるのは当然の流れ。
あちらさんの理屈としては車もバイクも料金授受の手間は同じってっことだそうですが、じゃあ百歩譲ってそれを認めたとすれば、ETCならその理屈は通用しませんよね?ってなる訳ですしね。

というか民間企業で働く者としては、どうして顧客目線で商売できないのかな?とイラつくこと多数。

あとバイクにむき出しでETCを取り付けるのも防犯上どうかな?みたいなところもあって、ETCの小型化はもちろんバイクそのものにも今後ETCを取り付けるようなスペース確保もやってってもらいたいところです。
軽量化とかデザインも関係してるんでしょうけど、書類すら収納できなくて結局後付で小物入れみたいなのを付けてブサイクになるのって本末転倒してるような。



高速料金改悪

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258755.html(リンク切れ)

こういう案が否決されるようなこともない訳で、案=決定となるのは明白。
民主党がやってた「ガソリン料金値下げ隊」みたいなことが単なる人気取りだとバレちゃった今では、もう行政がわたしらのライフラインで何かを下げてくれるなんてこともないんだろうなぁと思うと悲しいものがありますナ

ド田舎住みのクセに鳥取道みたいな無料区間ですら使うこともなく、バイクに付けたETCは単なるバッテリー消費部材になっているさぼてんなのでほぼほぼ影響はないんですけど、一方では理屈を盾にして税金に手を突っ込もうとしてるんですからじゃあこっちにも理屈を通せよ、と言いたくなるのがライダーの本音ですわな。
逆に言えば税制で優遇があるうちは言い辛いって面もあったりして、どう折り合いをつけるかというのは難しいところでもあったり。
縦割り行政の弊害と言ってしまえばそれまでなんだけど、今ある優遇はあるのが当たり前と考えてしまうのが大衆な訳で、なんでもかんでも毟り取れば良いと考えてる役人との感覚は広がるばかりで、折り合いをつけることなんて永久にできないような気もします。
どこかで不公平感とか抜け道って出来るものですからね。
(と、諦めちゃいけないんでしょうけど)

で、先ほどの鳥取道っていうのは「新直轄方式」という管理方法だから無料なんですけどユーザー的には嬉しい反面、結局は国の補助金=税金なので回り回ってわたしらが払ってるのと何も変わらないというか。
まだ日本の一部にしかないから知らないってだけで、こういうものが増えてくると不公平感から声をあげる人も出て来そうな気が。
いつぞやのトンネル事故のような大惨事を引き起こさないためにも整備は絶対必要な訳で、じゃあそのお金はどこから持ってくるかを考えた時に利用者負担とさせるか全国民で負担するのかっていうのは難しい選択なんでしょうね。
田舎者にとっては便利な道ができるのはありがたいけど、そんな道路要るのか?って話も出て来るだろうし。
首都高や阪神高速を充実させる方が恩恵を受ける人は圧倒的に多いですしねぇ。

しかしまだちょっと前のレベルに戻った程度で消費税は上げるわ物流費は上がるわじゃアベノミクス危うし!って気がするんですが、まだ我々の収入が上がってない状態で取るものだけ先に取るってどうなんでしょう??

こういう暗いネタはあまりやりたくないなぁ。



モンスターエナジーのタンクバッグ(たぶんバッタモン)

2013-12-01 14.23.09

前々からブサイクなのは自覚していたけど、ここまでパッキングがヘタだと情けなくて涙が出る。

※ここで言う「ブサイク」とは手先が不器用という意味で、決して残念な顔という意味ではありません。決して。

まぁそんなことをおっさんになってから悔やんでみても仕方ないので、パッキングの下手さは収納スペースを増やすことによって対応することにします。
問題を金で解決しようというおっさん根性丸出しな考えについては「仕方ないがな!」と開き直るのでR ←こういう言い回しがおっさん

と、いうことで既にサイドバッグを左右に付けているところへ更にタンクバッグを導入しています。
所有者と同じようにどんどん膨らんでいく我がレイダー・・・。

アメリカンにタンクバッグというのもあまり馴染みがないと思うんですが、タンクバッグはワイズギアのレイダー用オプションのラインナップにもきっちりあるんだからきっとそれなりに需要もあるんだろう。
てか決まり切ったスタイルなんてくそくらえだ! ←イキって誤魔化す

チョイスしたのはここんところハマり気味、カロリーゼロも出て良い感じのモンスターエナジー。
今やすっかり「モンエナ=kawasaki」のイメージが出来上がっているようだけど、そんなもんは関係ブー。
むしろ今MOTO GPでモンエナがスポンサードしてるのはYAMAHAだし。
と、無理矢理自分を納得させる。

だからと言ってレイダーとモンエナには1㍉の関係も無いんだけどネー

肝心のタンクバッグは容量が少なすぎて、小物を入れておくだけなレベル。
(ワタシは軍手と電池、ウエットティッシュを入れてます。)
そのくせかさばっててメーターも邪魔するから実用度は低い。
なんのために買ったんだろう?

ま、安かったしモンエナロゴが視界に入ることでテンションが上がればそれで御の字じゃないでしょうか。

こうして買ってしまったものに無理矢理理由付けってしますよね?ね?



ブーバイク本舗STORES店

再度オープンしました

ブーグッズを安価でひっそり配布中
なんと送料はブーバイク負担
(なのでまとめ買いを懇願)
コンビニ払いもあるヨ

PODCASTへの投稿やイベント参加表明はコチラから

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか

    OKでしたら送信ボタンをクリックして送信して下さい。